おでこの皮が二倍に伸びる! | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

今週の歌のレッスン。このところ自転車で川を渡ることに夢中な私、キコキコ漕いで息せき切って妙に元気よく到着。



「自転車で来た方が調子いいね!」とお褒めの言葉。そりゃそうよね。大きな筋肉を使ってウォーミングアップ既に完了、だもんね。



そしてお顔の方もレッスンのたびに今まで使ったことのない筋肉の動かし方を知ります。今回は初めて、お鼻の高さに土星のリングのように、妙な空間がミョ~んと広がりました。それから、おでこが二倍の広さになったような気がしました。ほー、みんなこうやって歌ってるのか。これを憶えておいていつでも再現できるといいのだが。



ところで薄々思っていたことを話し合ってみます。歌う人って眉間に皺寄る人いませんよね?数月前の稽古で普通の顔と歌う顔の大きな違いがそこだと気付いたから。どうもその時期は日常生活で眉間が下がっていたらしく、始まった途端にギュギュギューっと持ち上がったから。



「うんまあ。あと、ココに目がある人は(と第3の目を指差す)」。確かに~。私の知る優秀なヒーラーはみな眉間がひろくて美しい。私はと言えば・・まだヒーリングを勉強する前の、すこし若い時に、キミは年の割にココが開いてる、としばし見つめられたことがありました。当時は何じゃらほい?と思いましたが。実社会ではなかなかない開き具合だったかな?それでいうと昔、いくら難しい状況にあってもふと鏡に映った自分が案外いい顔をしていて元気づけられることが多々ありました。それはいつ何時でも眉間が伸びていたからかしらん。



そういやバンコクの通りがかりのショッピングセンターで入ったマッサージ屋さん安いし上手かったなあ。スタッフ同士でしきりに談笑するから最初は話しかけられてるのだと思って反応してたけどじきに慣れて無我の境地へ。中でも眉間をモニョモニョと撫で上げてくれるのんが今まであまりない動きで恍惚となりました。それからというもの思い出したら自分でも撫で撫でしています。



写真はとあるセール会場で入手したボーシにくっついていたウサギさん。まあっ、首飾りつけて。いいわね。私も最近はパール好きよ。


3月まで大阪・十三でマクロビオティックカフェなないろ
をしています!

☆毎週月曜なないろでシータヒーリング セッションしています!

1月29日2月7日 「みんなで麦みそ仕込もうの会」(2月7日は只今満席御礼)

☆2月4日ごろ 【第3回☆ゆうくんの焼菓子まつり!】
211「マクロビオティックごはんを作って食べよう!の会」

☆2月もシータヒーリング体験会します!(日にち調整中)

☆シータヒーリング基礎DNA講座・応用DNA講座随時開催

※上記日程は合わないわーという方はお気軽にリクエストくださ~い。