10月のマクロビオティック合宿とそれに次ぐ骨折で長らくお休みしていた歌のレッスンを再開しました。
ギャー。インターホンから漏れてくるいつもより高らかな鳴き声、、大よろこびの犬に歓迎されてしまいました。勘弁してー。でもこのお方、レッスン中はムートンと化して静かに丸くなって絨毯の一部になるのです。
それはそうと私、なないろ十三店舗終わると話したら先生がキラッと嬉しそうな顔で踊る声になったのを聴き逃しませんでした。一つ一つ手離して、経験したい事はやって、真実の道を進もうとしているのをいつものようにお見通しなんでしょう。あてもないけどまず終わることから始めようと思って、というところからひとしきりお喋りは続き、最後にすばらしい、と言ってくれました。
さあっ、やろか!と双方立ち上がってお稽古開始。何だか苦しい~。「息吸うの忘れてる!せっかく空気のキレイなところで合宿してきたのにもったいなーい!!」ホントだー。骨折中におウチで小ぢんまりしちゃったからなあ。それに!肩甲骨まわりがかたいかたい。レッスン室はにわかトリートメントルームに。コリを見つけるたび「なんじゃこりゃ。コレ。コレ。」とゴリゴリされると情けない声しか出ないと同時にされるがままになっていたい気分。さてしばらく後、霧が晴れたような体と声になりました!天使の羽根のメンテナンスは常に必要ですね。
「(もちろん美しい世界をつくるんだけど)歌うときは体のゴミを出す~~!!何でもかんでもしょわない!!」
ハイ。では背負ってたゴミを出すつもりで歌ってみます。おおっ。なるほど、気持ちいいし楽。ゴミを出しながら美しく見せるって何だかおもしろいね。みなさん、これから私が美しい世界を繰り広げている時にはゴミも出してま~す(笑
練習、練習!
写真は先日セール中のお洋服やさんの一角で見つけた便箋。もうっ、ついつい買ってしまう紙製品恐るべし。猫派です。十三のネコちゃんは逃げ足が速くてさみしいです。ネコっぽいともよく言われます。ネコっぽいって・・どんな感じ?
☆3月まで大阪・十三でマクロビオティックカフェなないろ
をしています!
☆毎週月曜なないろでシータヒーリング セッションしています!
☆1月22日なないろでシータヒーリング体験会します!
☆1月29日、2月7日なないろでお味噌づくりします!
☆2月11日なないろでお料理教室します!
☆シータヒーリング基礎DNA講座・応用DNA講座随時開催します!
※上記日程は合わないわーという方はお気軽にリクエストくださ~い。