円応寺 | 湘南の四季フォト日記

湘南の四季フォト日記

湘南を中心として四季の風景をきままに写真でつづります。

北鎌倉の建長寺の向かいの高台にある円応寺を訪ねました。

ここは運慶が地獄から戻されて彫ったという閻魔像で有名ですが、

金木犀の巨木があることでも知られています

 

少し見頃を過ぎてはいますが  まだまだ  いい香りがしていました