スズキサムライ!の巻 | ノースラボ従業員の、ノース(ラブ)なブログ

ノースラボ従業員の、ノース(ラブ)なブログ

旭川にある四輪駆動車(ランクル、ジムニー)カスタム&販売店です。もちろん普通の中古車も扱っています。
そんな店に働く気さくな従業員達が自由気ままにUPするブログです。
Twitter始めました!!@northlabo 
宜しくお願いします!!

皆様をジムニー好きに洗脳しようとしている旭川のお店、
どうもノースラボです。

本日は、「SUZUKI SAMURAI」についてお話させて頂きます。

皆様は「SUZUKI SAMURAI」を知っていますか?



そうです。

この左側のお侍さんが鈴木って名前で・・・

ってコラッ!!

はい、完全な一人芝居でしたが、

「SUZUKI SAMURAI」とは、


北米では1971年頃に LJ10 が「ブルート」として約2000台輸出された後、間をあけて1985年から SJ413 ジムニー1300「サムライ」 (Suzuki SJ) が販売された(SJ410ジムニー1000はアメリカ・ハワイ州にのみ輸出されていた)。また、SJ413 ロングホイールベース仕様はその後カナダで販売されていた。
スズキ・サムライ - Wikipedia

まぁ簡単に言うとジムニーの輸出名です。(簡単過ぎ

ただ、日本では660ccの軽自動車が人気ですが、サムライは1300ccなんですよね!

しかもほとんどが幌仕様らしいです。



やっぱり日本と同じであのコンパクトサイズが人気なのか外人さんも結構カスタムしてるみたいです!





ロ、ローライダー!?

そして!
初めて知ったのですが、「SUZUKI SAMURAI」という歌まであるんですよ!



えっ・・・結構カッコイイドキドキ

英語がわからないので何を言ってるのかわかりませんが、きっとこの人達もサムライが好きなんでしょう!(適当

という訳でノースラボにはサムライは在庫しておりませんが、「探してこい!」と言われればすぐ探しに行きますのでその時は是非御連絡下さい!


それでは今日もこのへんで~

旭川でジムニーのカスタムを相談するならノースラボ