ランクル73ウェザーストリップ交換とか!の巻 | ノースラボ従業員の、ノース(ラブ)なブログ

ノースラボ従業員の、ノース(ラブ)なブログ

旭川にある四輪駆動車(ランクル、ジムニー)カスタム&販売店です。もちろん普通の中古車も扱っています。
そんな店に働く気さくな従業員達が自由気ままにUPするブログです。
Twitter始めました!!@northlabo 
宜しくお願いします!!

どうもノースラボです。










また懲りずに買いました。


もうハエなんて入れさせません。


次こそは全部飲みきります!



先日Y様ランクル73(ミドル)のリアガラスゴムモールを交換しました!


たぶん73乗りの方ならわかると思いますが、リアガラスの周りにあるウェザーストリップが劣化して角の部分がイカ焼きみたいになるんですよね。





            参考画像

これはイカンっていう事で交換しました。イカんっていう事で。


正直な話、ただゴム交換するだけでしょ?って思ってましたが、



リアガラスと枠、全部ぶっぱずしです(°д°;)





完成!


後は車体に取り付けるだけです!



そしてこの73はメーターパネルの電球も切れていたので電球交換もしました。


周りのパネル外しーのー、


コネクターとメーターケーブル外しーのー、

このキカイダーみたいな基盤にある電球を交換すればOKです!















ばっちり全部点きました!



ランドクルーザー70系は約20年前になるお車ですので徐々にこういう消耗品関係はダメになってくると思います。


純正部品は少しずつ生産中止になってきておりますが、まだ供給してる部品もありますので修理を諦めていたランクル70乗りのお客様は是非ノースラボまで御相談下さい!



それでは今日はこのへんで失礼します~


ランドクルーザーの事ならノースラボ