ども、モテ期の止まらない山田です。
嘘です、言ってみたかっただけです、ごめんなさい(._.)
皆様、愛車の点検されてますか?
今日の事なんですが、
タグッティと山田と2人で第二展示場の除雪をしていたところ…
ノロノロと横道にそれてくる乗用車が一台…
やがて車は止まり、中からおばあちゃんが出てきて山田とタグッティにエンジン止まっちゃったのよ~いやぁねぇ~。と、微妙に助けを求めてきました。
原因はバッテリーだったわけですが、
それにしても走行中にエンジンが止まるほどっていうのは初めての経験で驚きました。
今回はたまたま人の居る所だから良かったですが、これが夜の峠道で急に…なんてことになると恐ろしいですね、
ちなみにJAFが呼ばれる一番の要因はバッテリー上がりだそうです。
バッテリーは高いので、なかなか買うことをためらいますが、ノースラボでは格安バッテリーも扱っているため、通常よりかなり安く交換できます!
格安バッテリーといっても全然普通ですし、国産というか旭川産なのです。
そんな訳で宣伝ブログになってしまいましたが、許して下さい。
てへぺろ( ̄▽ ̄)