採用中?! | ノースラボ従業員の、ノース(ラブ)なブログ

ノースラボ従業員の、ノース(ラブ)なブログ

旭川にある四輪駆動車(ランクル、ジムニー)カスタム&販売店です。もちろん普通の中古車も扱っています。
そんな店に働く気さくな従業員達が自由気ままにUPするブログです。
Twitter始めました!!@northlabo 
宜しくお願いします!!

こんにちわ、


寒さについていけず、キーボードのタッチすら危うい山田です(・ω・)/



今日は山田の好きな本の中から抜粋した、文をご紹介します。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【投資は意欲のある若者に】
 それなりの生活水準を維持したり、好きなことを自由にやる上では常にキャッ
シュフローが潤沢にあるに越したことはありません。
 そうするためには「お金にお金を稼いでもらう体制をとる」ことが必要なの
は間違いありません。まだまだ日本人に染みついた「貯金は美徳」という考え
方を払拭するには時間がかかりそうですが、その概念が否定される時代が来る
とすれば、それはやはりバランスのよい資産形成をすることに収斂するでしょ
う。現金、預金は当座の資金需要を賄うくらいの最低限にとどめておき、分散
投資をするのです。
 特に体の自由が利き、そして上昇志向を持ち、新しいビジネスを創造する意
欲のある若者に投資することです。投資の方法はいくらでもあります。ベンチャー
企業でもいいし、中国やインドなどの新興国に投資する手もあります。ポイン
トは自分がよく知る分野に投資をするということです。それは自分の親族でも
かまわないのです。斎藤佑樹くんや石川遼くんは、ご両親の“投資”が彼らの
才能を開花させたとも言えます。自分の息子や娘の才能を見極め、投資をする
ことも重要なのです。
──『お金はいつも正しい』

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ノースラボでは安定志向ではなく、上昇志向の強い方を採用中です!


この業界で一花咲かせたい方からのメッセージお待ちしております!
$ノースラボ従業員の、ノースラブなブログ