どうも、最近amazonでのお買い物に目覚めたティーチです。
今更ですが、amazonって凄いね
安いもんは安いし、なんてったって送料が無料
amazonさんぱねぇっすわー
おかげでダンボールのゴミが増えていきます。。。
送料無料もさることながら
どんなちっちゃなものでもしっかりとした梱包。
どんな値段のものでも送料無料。
どうやったら採算が合っていくのかまったく意味かわかりません。
消費者としてはこれほどありがたいもんはないんでしょうが
配送業者や梱包している人たちにとっちゃ
これほど迷惑なものは無いと思います
うわさでは9円とかのネジを頼んでも
普通に大きい箱で真ん中にポツンと梱包されて送られてくるそうな・・・
ネジ+梱包+発送=9円
僕は学生の頃、この方程式をならった覚えがありません。
誰か僕にこの方程式は何という方式か教えてください。