ティーチ免許更新で違反者講習へ行くの巻 | ノースラボ従業員の、ノース(ラブ)なブログ

ノースラボ従業員の、ノース(ラブ)なブログ

旭川にある四輪駆動車(ランクル、ジムニー)カスタム&販売店です。もちろん普通の中古車も扱っています。
そんな店に働く気さくな従業員達が自由気ままにUPするブログです。
Twitter始めました!!@northlabo 
宜しくお願いします!!

どうも、生涯ブルー免許のティーチですガーン



今日は休みをもらって免許の更新へ行ってきました。



ノースラボ従業員のノースラブなブログ


まず、待ち受けていたのは今回の一番の山場「視力検査」



最近、目が悪くなってきたような気がしてたので


そろそろ眼鏡使用ってやつになってしまうかなと思って


ドキドキしながら目の検査へ・・・


すると寝起きで目がぼやけてたせいもあって一発目から黒い点にしか見えない・・・


前回の視力検査の時は割とハッキリ見えたんだけどなぁ・・・


もうね、軽いモザイクがかかってる状態ですよ



ノースラボ従業員のノースラブなブログ



なんとなく右に穴があったような気がしたので右!っというと



検査官「全然右ではないですねー、次のこれはどうですかー」



はい、僕の目はもうだめです。



眼鏡使用もしかたないと思って覚悟を決め、


その後もぼやける視界からなんとなく穴が見える方向を言っていくと


その後は正解だったようでまさかの眼鏡使用にならずに合格でした


でも次回はもうだめだねこりゃ、レーシックってやつのお世話になるしかないか



その後は自分の違反の戒めとなる講習をたっぷり2時間受けてきました。



ノースラボ従業員のノースラブなブログ


やっぱ2時間は長いね。


次回こそは30分で帰れるよう安全運転を心がけます・・・