癌になるなんて思ってなかったけど
なってみて本当に保険が有り難いと思った。
この2年間は貧乏生活でしたので、
保険料がすごく負担でした。
実は去年、FPさんにお願いして
保険の見直しをしたばかり。
去年まで入ってたのも
毎月14000円ほどで死亡入院手術その他
しっかりとしたもので、
特に女性特有の疾病に手厚いものでしたが
60歳近くから保険料が30000円くらいに
どーんと上がるものでした。
老後負担を少なくしたいので
掛け金が高くなっても
60歳で払い込み終了のものに変えました。
変えたのが2017年の7月。
その時に責任開始日が3カ月後からだったので
その前に病気が見つかってはならぬ、と
10月の後半に乳癌検診をしています。
マンモも触診も
もちろん問題ナシ!その時は…
しかし、そこから10カ月しか経たず、
乳癌が見つかるなんて
誰が思いますか⁉️
見落とし⁉️って少し考えた

それかすごーく進行が早いヤツ⁉️
その時のFPさんもビックリです。
現在は死亡と病気の保険料で20000円くらい。
高くなったけど、60歳で終わる。
支払い免除特約はなかったから
払い続けないといけないけど
やっぱり保険、入ってて良かった。
お金ない時期に解約しなくてよかったと
今では思います。
まだまだ抗ガン剤の治療は続くし、
もう新しい保険には入れないので
今の保険にずっとお世話になります。
まだ、1年も払ってないけどね…。
有り難いことです
