THE TANGO CORPORATION
が贈る真夏の夜、情熱のアルゼンチンタンゴ
【豪華絢爛なアルゼンチンタンゴショー&至福のミロンガ】
日本のアルゼンチンタンゴ界を牽引するトップダンサー
ユウジン&アリサ先生をゲストに迎え
セサル&マリーナ先生
エンリケ&マキコ先生
豪華三組ダンサー
中目黒GTプラザホールに集結!
情熱的なタンゴショーと
DJ TAKAKOさん選曲による音演出で、
至福のミロンガをお楽しみください。
日時: 7月31日(木)18:30-21:30
場所: 中目黒GTプラザホール�
東京都目黒区上目黒2-1-3
参加費: ¥3500
(会場の規約によりアルコール提供はございませんがソフトドリンク&軽食ご用意致します)
🦋豪華三組によるアルゼンチンタンゴショー
🦋大人気DJ TAKAKOさん選曲による音演出でのミロンガ
出演アルゼンチンタンゴダンサー
Eugene y Alisa
Cesar y Marina
Enrique y Makiko Nishikawa
DJ TAKAKO
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
お問い合わせ:
THE TANGO CORPORATION
Tanguerika (小林)
2014labordona@gmail.com
『出演ダンサー& DJのご紹介』
EUGENE & ALISA
ユージン&アリサ
•情熱的なタンゴの世界を体現するユージン&アリサは、2001年の活動開始以来、卓越した技術と芸術性で観客を魅了し続けている。
•国内外の著名な舞台でのエキシビジョン出演、本場ブエノスアイレスのタンゴスポットでの賞賛が、彼らの実力を物語る。
•トラディショナルからモダンまで、多様な様式を網羅し、その知識と経験は、日本におけるタンゴの普及に大きく貢献している。
•またイベントの企画運営、DJとしての活動を通じ、。長年の教授経験に裏打ちされた指導法は、多くの門下生からも支持を集め、第一線で活躍するプロの踊り手を多数輩出するという実績を持つ。
•彼らの活動は登録者数4500人を超えるYouTubeチャンネルで視聴可能となっている。
•彼らの活動はタンゴの魅力を日本、そして世界へと広げ続けている。
CESAR&MARYNA
セサルカニサレス&マリーナアマウリ
•CESAR とMARYNAはそれぞれ異なるバックグラウンドを持ちながらも、ダンスへの深い情熱と卓越した技術で観客を魅了するペアダンサーです。
•マリーナは社交ダンス、コンテンポラリー、エアリアル、マジックとの融合など、多様なジャンルを横断する表現力で、観客を幻想的な世界へと誘います。一方、セサルはアルゼンチン・フォルクローレとタンゴを軸に、世界各地で培ってきた経験と情熱を武器に、アルゼンチン・フォルクローレの情熱的なリズムに、コンテンポラリーダンスの繊細な表現を融合させたパフォーマンスは、観客の心を揺さぶります。
•異文化との融合に魅力を感じ、日本を拠点に活動することを決意した二人は、日本の伝統文化と自身のルーツを融合させた、新たなダンスの可能性を追求しています。
•ジャンルの垣根を越えた革新的なパフォーマンスを追求する観客に感動と興奮を与える唯一無二のダンサーです
ENRIQUE &MAKIKO
エンリケ&マキコ
Makiko Nishikawa
2007年アルゼンチンタンゴアジア選手権ステージ部門準優勝、同年世界大会ファイナリスト。
以後も国内外でステージ出演やイベント参加を重ね、躍動感と情感あふれる踊りで多くの観客を魅了してきた。
現在は自由が丘、駒沢、目黒、渋谷を拠点に、ミロンガやプラクティカを主催しながら、指導者としても後進の育成に尽力。海外でも活動の幅を広げており、踊り手としての深い表現力と華やかさを併せ持つタンゴアーティストである。
Enrique Morales Espinoza
アルゼンチンタンゴ界の異才、エンリケ・モラレス氏。
ダンサー、講師、振付家、演出家などマルチに活躍。
12歳から舞台に立ち、世界18ヶ国でツアーを行う実力派。中南米サミット等、国際的な舞台でも活躍。日本ではダイハツ「タント」CM出演を機に活動を本格化。数多くの全国ツアーや公演をプロデュース、出演した実績を持つ。特筆すべきは、日本初の「タンゴセラピー」創始と、フィギュアスケート界への貢献。浅田真央、羽生結弦らトップスケーターの表現力指導は、各界で話題に。
指導者としては、主宰のタンゴソル日本橋にて世界選手権優勝者を輩出。現在は東京横浜名古屋拠点に活動、流暢な日本語を話し、日本とアルゼンチンブエノス・アイレスの芸術文化のパイプ役の担い手として期待されている。
エンリケ先生のダイナミックな表現力と、西川先生のエレガントな舞いが融合し、どんな化学反応が生まれるのか。誰も予想できない、特別な瞬間が訪れるでしょう。
お二人の個性、経験、そして互いへの信頼感が織りなす、唯一無二のアルゼンチンタンゴの世界。
DJ TAKAKO
2015年にDJ活動を開始。都内、横浜など関東圏のミロンガやイベントを中心に新潟、広島、北海道など全国各地、さらに近年は毎年ソウルと、海外にも活動の場を広げている。
2019年アルゼンチンタンゴダンスアジア選手権公式ウェルカムミロンガ、2023年、2024年同公式フェアウェルミロンガ、ダリエンソカップアフターミロンガ他、多くの人気イベントやショーでDJを務める。
2025年3月アジア太平洋パーキンソン病協会国際シンポジウムでのタンゴセラピーワークショップのPA担当。踊ることもこよなく愛するタンゲーラである。
昨年タンゴの本場BuenosAires にて
撮影