息子はショートステイ中、変わりなく過ごしていたようでホッとした



ショートに預けた日に『発熱、発作、その他の体調不良の時、どのタイミングで保護者に連絡をするか?』をいつも決めるんだけど、



私は『発熱』に関してはすぐに、『発作』は2回目の頓服の抗てんかん薬が効かない時に、『その他の体調不良』は緊急性を感じたらすぐに…



時間はいつでも大丈夫なので電話連絡をお願いしている



今回、看護師さんからの連絡はなったので大きなトラブルは無かったと分かっていても心配は尽きないもの…



ショートに入れてからは連絡が無いのは良い知らせなんだからとずっと心で呟いていた



一人の時間はいつも寂しさと心配と開放感の中を行ったり来たりしている



そして、こう言う時間があるから何とか在宅介護を続けていける



息子もたくさんの方にお声をかけて頂いてリフレッシュできていますように…