おんなともだち。
わたしの病気が乳がんだと伝えたのは職場以外で4人。
○●ちゃん乳がんなんだって!←私のこと
って言って欲しくなかったので、伝えた人たちが、共通で話し合えるふたりづつに話しました。
○ ○ と ● ● 
という感じで、、、

そのなかのひとりは、やっぱりペラペラはなしてて。

◎ちゃんと◎◎ちゃんにはなしちゃった。
サプライズを考えててね。
って。。。

そのなかにはお母さんをガンで亡くされた子がいたんです。
その子のお母さんは私とおなじがんセンターにいて。
がんセンターで亡くなりました。

だから、その子には言って欲しくなかった。。。

そうゆうことまで考えて欲しかった。

案の定、そのおんなともだちとは疎遠となりました。

相手の気持ちが考えられる人にならないと。
いけませんね。

わたしの気持ちも、
お母さんをがんで亡くされた子の気持ちも、
ちゃんと考えなきゃ。

病人や、病人をもつ家族の気持ちって、普通の思いつきじゃあだめです。
普段は普通。
バカな話もたくさんする。

でも、病気の話だけは、違うんです。
やっぱりわからないのかな。。

わからないなら、聞かないで欲しい。
そう言う人に限って

なんでおっぱい全部採ったの?
今はとらなくてもいいんじゃないの?
友達にきいたけど、、

そう聞きます。
耐えられませんでした。

悲しかった。
ほかの友達はなにもきかず、わたしが話すのを待っててくれました。

おんなともだちって、へるー!


乳がんの日記。34歳~

野菜ジュースって、太ります。。。