「健康寿命」を損なうきっかけは


病気だけでなく転倒の場合も。





そのためには足のある部分を鍛える


エクササイズが有効です。








一般的な「寿命(平均寿命)」に対して、


健康に問題がなく、日常生活を普通に


送れる期間のことを「健康寿命」といいます。








死ぬまで元気で過ごしたいとは


誰もが思うこと。





最近では、寿命よりもこの「健康寿命」の


延伸を目指す自治体も増え、


言葉の認知度も上がってきました。








さて、ここで問題です。


それでは、平均寿命と健康寿命には、


どれぐらい開きがあるものでしょうか?








答えは、およそ10年。





平均寿命が男性で79・55歳、


女性86・3歳なのに対し、





健康寿命は男性70・42歳、


女性73・62歳という開きが


あるのです!








ここで注目したいのが、


転倒の予防。





厚生労働省が発表している、


要介護者の介護が必要となった


主な原因の中で、







脳卒中や認知症と並び、


転倒が上位に入っています


(※平成22年国民生活基礎調査の概要)。








年をとってから転倒すると、


骨がもろく骨折しやすいため、


そこから寝たきりになるケース


が多いのです。








その転倒を防ぐために、


現在さまざまなトレーニングや


ストレッチ方法が提案されていますが、





最近、関西医科大学大学院から、


新しい研究結果が報告されました。








それは、足趾把持力(そくしはじりょく)


=足の指で握る力の低下が、







転倒と関連があるのでは


ないかということ。








介護を受けていない中高年194人を


対象に、血圧や脈拍などのほか、





足趾把持力と、比較対象として


膝の進展筋力(太ももにある大腿4頭筋


などを使って、膝を伸ばす力のこと)を測定。








その結果、膝の伸展筋力よりも、


足の指で握る力の低下のほうが、


より、転倒と深く関わっているという結果に!








そくでこの足趾把持力を鍛える


方法として、推薦されているのが


タオルギャザー運動です。












足の指でタオルをたぐり寄せるだけで、


筋力がアップするだけでなく、







指先を巧みに使う神経の機能も


向上します。







また、足の指に限らず足裏全体も


刺激するので、


うっ血しがちな足の血流も改善。







とくにこの時期、女性を悩ませる


むくみ解消にもピッタリです!


















さらに、足裏の筋肉が刺激されることで、


足裏のアーチも復活。






最近では、子供のころに裸足で


走り回った経験が乏しいために、




足裏の筋肉が育たず、アーチが


形成されない人が増えています。






偏平足だと足裏のクッション性が


乏しいため、疲れやすくなり、




外反母趾やうおのめなども


発症しやすいというデメリットが・・・・。






タオルギャザーは座ったまま


できるので、高齢者はもちろん、




運動不足に悩む皆さんも、


テレビを見るついでに、


ぜひお試しください。






まずはタオルだけで初めてみて、


慣れてきたら本などの重しを


乗せて、レベルアップ!






そのあと、つま先立ちとかかと立ちも


繰り返せば、足先全体の血流がさらに


アップすること、間違いなし。




まだまだ足元も冷えるこの時期。


足裏トレーニングで転倒知らず&


血流サラサラ体質を目指しましょう!








<今回のまとめ>


足指の筋肉を鍛えて転ばない体を作ろう


タオルギャザー運動で健康寿命を伸ばす!





小林弘幸(こばやしひろゆき)順天堂大学医学部教授。


自律神経研究の第一人者。著書に「セル・エクササイズ」


(学研マーケティング)「これだけ意識すればきれいになる」


(幻冬舎)など。















<店長のひとり言>




最近お客様から転んで


怪我をしたという話を聞きます。





そこで、タオルギャザー運動であれば


お家で手軽に寒い日でも、





それこそTVを見ながらでもできるので、


まずは、試してみて!!











美容室オズ


愛知県大府市東新町1-202 


▶マックスバリュ大府店、横


▶大府市社会福祉協議会、となり


★美容室オズの看板が目印

TEL/FAX 0562-48-5658


E-mail : info@bs-oz.com



定休日 : 毎週月曜日

    第二、 第三月曜・火曜日連休

営業時間 :AM8:30~PM6:30

受付時間 :カットPM5:30まで

      カラーPM5:00まで

      パーマPM5:00まで

※時間外予約も承ります。

※予約優先(当日予約可)


======================================



ホームページも随時更新中です!!


  http://bs-oz.com/






1014年4月7日(月)以前の記事 ⇒ http://blog.bs-oz.moo.jp/