こんばんは。


最近、会社のAさんが言って来る「ついでに、お願いします」が、イラッとして仕方ないムキー


なぜなら、私にとって全く「ついで」では無く「わざわざ」やらなきゃいけない内容なのだ。


この人、「ついで」の意味わかって使ってるのか、疑問に思う。


「大した仕事じゃないんだけど…」とお願いしてくる事もあるが、内容聞くと超が付くほど面倒な仕事だったり。

大した事ない仕事なら、自分でやればいい。

「ついでに」や「大した事ない」を使えば、私が簡単な仕事と受け取ると思っているんだろうか?


うちの夫も、ついでじゃない事を「ついで」と言って来る。


例えば、近所のスーパーに行って来ると言うと、

「じゃあ、ついでにホームセンターで◯◯買って来てよ」


通り道でも無いし、私からしたら「わざわざ」行かなきゃいけないのだから、ついででは無い。

スーパーで買える物を、ついでに買って来て!なら、ついでと思える。


夫からしたら、「出掛けるついで」なのかもしれないけどぼけー


動く側が「ついでにやっておきます」や「ついでだからいいですよ」って言うのはいいと思うけど、頼む側が「ついで」と使うのは、相手をイラッとさせる確率が高いと思うのは、私だけだろうか?


頼まれる側は「ついでにお願い」=「わざわざしなければならない」事が多くないか?


私の心が狭いだけなのか?