門別競馬場で行われた未来優駿2012の第7弾・サッポロクラシックカップ。
4番人気のプロティアンがアタマ差で勝利をつかんで、未来優駿2012のフィナーレを飾りました。
1番人気に推されたヨウメイモンは2着、ファキナウェイは3着。
レースの合間に、<ポラリス☆ドーム>の売店「いこい」へ。
神谷健介さん(ホッカイドウ競馬ひだか応援隊
)イチオシの「びらとり和牛の牛丼」をいただきました。
これは旨い!
びらとり和牛の旨味が口の中に広がって、思わず笑みがこぼれます。
「びらとり黒豚の豚汁」もいい感じ。
美味しくてあったまります。
そして<とねっこ広場>の「パサパ」へ。
日高町で評判のお菓子屋さん「パティスリーパサパ」の支店です。
パサパの「勝負服クッキー」。
2012年度のホッカイドウ競馬の開催は、11月15日(木)まで。
五十嵐冬樹騎手VS服部茂史騎手のリーディング争い、白熱しています!
私は阿部龍クッキーをゲット。
道営のスーパールーキーを、美味しくいただきました。
「幸ウンのお菓子『ぼろ』」も入手。
ついさっき、『ぼろ』を食べてから園田の馬券を買ったら、ばっちり的中したんです。
効果てきめん!
<とねっこ広場>で「とねっこジンギスカン」を味わいたいのですが……今回は一人旅なので断念。
ログハウスから漂ってくる香ばしい匂いをくんくん嗅いで、ジンギスカン気分を味わいました。
◆未来優駿2012の馬券収支◆
プラス61810円
プラスで終われて、よかった~。
さて、未来優駿2012が終わっても、まだまだ2歳重賞はめじろおし。
今宵は門別競馬場で、北海道2歳優駿
が行われます。
未来優駿2012の番外編(?)として、印をつけてみます。
◎7番 クラグオー
○4番 カイカヨソウ
▲10番 ジェネラルグラント
△8番 アウトジェネラル
父クラキングオー、母クラシャトル。
三冠馬クラキンコの全弟・クラグオーの戴冠を祈ります。
クラグオーの単勝と、クラグオー軸の馬単&3連単で勝負します!
P.S.
このブログはもうしばらく更新します。
あと少しお付き合いください♪