夏休みの色々の記録
オンラインでサイエンス実験に参加してみたり。
写真はないけれど、
IT企業さんが開催してくださったプログラミング体験にも参加しに行ったり。
(大きなビルのオフィスに入るのが初めてで、ドキドキして でも すっごく楽しかったー!!
友達もできてさ!!
と、あんな事してこんな事して、、、
が止まりませんでした)
従兄弟達とプール遊びに出かけたり。
義実家近くのパン屋さんのカフェに行ったり。
(主人が頼んだ卵サンド、卵 凄過ぎて、パンの味はまるで分からなかったけど。笑)
和歌山のお土産に買った みかポン で餃子を食べたり
ホワイトコーンで作ったコーンご飯がすごく美味しくて 家族に大好評だったり。
義父の誕生日会をしたり。
義父は、77歳 喜寿のお祝いでした。
贈り物は 毎年、色々悩むのですが
節目という事もあり、以前から気になっていた
こちらにしました↓↓↓
10年ごとの新聞がファイルされています。
ルーペ付きなので、酔ってない時に読むわ
と、喜んでいました。
昔からブログにお付き合いしてくださっている方はご存知の通り、義父はなかなかの偏屈さん
ですが、12年経ち 私と義父の関係もまぁ いい関係なのでしょう。多分。笑笑
何かあると 私にしか電話してこないところをみると、信頼はされてるのかな と思っております。
これからも元気に過ごして欲しいと思います
ではでは
今から息子を久しぶりのスイミングに送り届けまーす
みなさま 1日お疲れ様でしたー!