遠征の締めは、、木馬館
芝居は「月夜の一文銭」
昼は、菊太郎総座長主演 がじろうは大五郎座長
夜は、大五郎&良二副座長で。。
『上州土産百両首』の演目で、、大勢の劇団がやっている芝居
どうして、、この芝居をGWの最終日に上演なんだろう。。
ここの劇団でしか観られない芝居を、観たいんですが、、ね。。
橘さんなら、、しっかりしたものを観られるのでは?と期待したけど、、
可もなく不可もなく、、平凡でした。。。
某劇団で観た時は、伝わるものがあって、、感動したのですが。。