2/19 のぼる會座長大会  口上・芝居 | おばちゃんのブログ

おばちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。



司会は・・


黒潮次朗劇団責任者座長



のぼる會 辰巳龍子会長



おぉぉぉ。。 居る居る。。 緊張してるかな?



上手の研二郎座長から挨拶が始まる。。


「去年はバレンタインでたくさんのチョコをもらったが・・

 今年は、チョコッとだけ(笑)」 と研二郎座長


 ダイヤ    たつみ     研二郎



    黒潮幸次郎   新川笑也



 中野貴之介



  金沢じゅん       淺井春道

     

のぼる會の座長大会は・・

昨年一月梅田呉服座での「のぼりんぴっく」以来とのこと。。




芝居は  『裏天保水滸伝』










辰巳小龍さん 脚本・演出


歴史には、多くの人が知る歴史と、そうじゃない史実がある。。


どれが本当で、何が嘘か、、、 わからない。。


実際は・・ こうだったのでは?

こんな芝居、観たかったから ラッキーでしたチョキ



悪い役人・中山を演じた 瞳太郎



錚々たる座長さんたちを相手にして・・

悪役が弱まってしまうのでは?と心配していた瞳太郎


いやいや、なかなか立派(?)な悪でしたよ チョキ



TEBのメンバーも頑張りました チョキ




小龍さん お疲れ様でした。。