今日は、会社で・・・絹さやをいただいた。
私も・・作ったことがあるが・・・始末に終えないくらい生る。
その時は私も・・・喜んで食べてもらえる人におすそ分けをしたものである。
今夜のおかずは・・絹さやと鶏肉、玉ねぎと新じゃがの煮物にした。
どうして・・・鶏肉かというと・・・夫が鶏のから揚げを作ってくれたので、少し分けてもらったから。。
ご飯は炊きたて。米は農家と契約しているコシヒカリ。
夫が・・やわらかいご飯が好きなので・・甘くて、やわらかく、とっても美味しい。。。
食事は、家で食べるのが一番好きである。和洋中華、何でも食べられる。
外食や、できあいのお惣菜は好きではない。
風呂を早めに入り、夕食をしながら・・テレビを見ている。
「世界ふれあい街歩き・ダートムーア」 イギリス南部にあるらしいが、のどかで私好みの街である。
3つ子が同時に水疱瘡にかかったが、「治るのも一緒だからいい」と・・素敵なご夫婦が言っている。
「鼻くそを食べちゃ駄目!」なんて・・・当たり前だけど・・・どこでも同じなんだ。。。
この後、私の大好きな番組「なんでも鑑定団」を見る。
この番組は面白い! 自信たっぷりに300万円の値を期待したのに・・結果は3000円だったり、
タダでもらった絵が高額だったりする。そう・・意外性があるのが面白い!
骨董好きの人は、家人に内緒で大枚をはたき悦にいってるが、興味がない家族には・・ただのゴミに見える。ところが・・鑑定結果が高額になると・・顔がほころぶ。 おもしろいなぁ~~~
明日も、仕事が早いので・・・「ガイアの夜明け」は、録画予約して寝よう。。。
こんなにゆったりした夜は、久しぶりである。 こんな時、幸せを感じる。
珍しく・・個人的なことを書きました。。