千葉県木更津・君津 
雑貨店・カフェでのレッスンスタイル
長く続けられる趣味かわたしら資格取得まで
少人数で個々のペースに合わせて丁寧にサポートいたします


ポーセラーツ・アールポーセ・カルトナージュ教室

PLAISIR プレジール です
§ 新規生徒様随時募集しております §

 

 

こんにちは

ご訪問くださりありがとうございます

PLAISIR プレジール    emikoです

 

 

我が家に訪れているツバメのぴーちゃん一家

今週、めでたく巣立ちを迎えました!



毎日様子を見届け、落とし物のお掃除をして。


小さな鳥ですが、日々成長を見届けていると

愛情が湧いてくるんです。

 

わが子のように可愛くて♡

 

 

とうとう巣立ちの日が来たことが

嬉しいやら寂しいやら...複雑です。




 

 


自分で餌を上手にとれるようになるまで

周辺を飛びまわりながら、夜は巣に帰ってきますが、

今晩あたりからいなくなっちゃうかも。

 




といっても、もう新しいペアが物件を物色しに

お庭を何羽も飛び交っていて。

 


毎年2ペアがやってきて、子育てをしているので

今年ももう1回、お世話が始まりそうなので

それも楽しみです。

 

 

今年の夏もとっても熱いので

涼みに帰っておいでね。

 

真夏の暑い日は

20羽くらい、家の日陰に来るんです(笑)

 
 
 
 
さてさて
 

今日は前回チラリとお見せしていた
ファイルボックスのご紹介です。
 
 
生徒さんのレッスン前に手順など
いろいろ確認しているんですが。
 

マチの広いタイプが欲しかったので
お見本がてら作ってみました。
 



 
 

ブレードでアクセントをつけるだけ。
 
スッキリ爽やかな色合いで
シンプルに仕上げてみました。





 無地の生地もいいですね。
このパターンでもう一つ作ってみようかしら。
 
 

 
基本の作り方をマスターすると、
サイズ変更も問題なく作れるようになります。
 
 
キットで生地を貼るだけも楽しいけど
 
 
好きなサイズで作れるようになるから
100円ショップで探し回らなくてもいいし、
自分好みの箱が作れるから
楽しさも倍増するんですよね。
 
 
生徒さんの作品も楽しみにしていてくださいね。
 
 
 

 

 

体験レッスンでは実用的な作品を作ります

ペンスタンド・眼鏡入れ・一輪挿し などなど

使い方はアイデア次第

 

数種類の生地の中からお好きな生地を選んで

作ってくださいね。

 

 

 

本日も最後まで読んでくださり

ありがとうございます

 

 

 

 

【レッスンメニュー】

■ポーセリンアート■

 

●体験レッスンから始めてみましょう

 

●好きな時に好きな作品が作れる

 

 

■資格取得コースには2種類の協会があります■

 

日本ヴォーグ社

ポーセラーツインストラクターの資格を取得できます

●<転写紙コース>・<装飾コース>

2段階になって資格取得しやすくなりました

 

 

国際メゾンディレクトゥール協会

アールポーセクリエイターの資格を取得できます

 

●転写紙を使った基本の作り方を学びます

 

●転写紙の応用を学びます

 

●絵の具・金彩・盛りなどの装飾を学びます

 

 

 

■カルトナージュ■

§カルトナージュとは?

 

●まずは体験レッスンから

 

●キットを使ったレッスンです

 

●製図を学んで好きなサイズの作品が作れるようになります

 

 

 

■プリザーブドフラワー■

ご予算に合わせて オーダー・ワークショップ・出張レッスンを開催しています

 

image image image image image

 

image image image image image

 

 

 

ご予約前にこちらをご確認ください

レッスンポリシー 

レッスンスケジュール

 

 

 

お問い合わせ・お申込みについて

お問い合わせは24時間受け付けております

ご回答は平日8:00~17:00

ご連絡をいただいてから3日以内にお返事いたしております

 

公式ラインから

↓タップまたはクリックで登録できます

友だち追加 

友だち追加画面 ID検索 @863sfotd を入力してみてください
 

●メールから

2011plaisir@gmail.com

 

ご予約・お問い合わせボタンから
こちらのフォームからでも可能です

@gmail を受信できるように設定をお願いいたします

ご予約・お問合せはこちら