千葉県木更津・君津 
雑貨店・カフェでのレッスンスタイル
長く続けられる趣味かわたしら資格取得まで
少人数で個々のペースに合わせて丁寧にサポートいたします


ポーセラーツ・アールポーセ・カルトナージュ教室

PLAISIR プレジール です
§ 新規生徒様随時募集しております §

 

 

こんにちは

ご訪問くださりありがとうございます

PLAISIR プレジール    emikoです

 

 

最近、車を運転していると、

日差しが強いと実感します。

 

 

日焼け止めを塗ったし、長袖だから大丈夫♡

 

なんて思っていたら、

赤い発疹?

ポツポツして痒くて...

 

油断しました。

 

 

これから持ち物に日焼け止めは必須!

皆さんもお気を付けくださいね。

 

 


 

今日のお話は

カルトナージュレッスンの様子。

 

 

クリエイティブコース、中級最後の作品

ファイルボックスに入られました。

 



 

 

コースでは実用的な作品ばかりを揃えていて。

ファイルボックスは

どの家庭でも必ず持っているのでは?

 

 

これも自分で作れるんですよ。

 

サイズを変えて、見本を作ってみました。



 

 

 

内張りの紙を採寸するときや

組み立ての時に、

左右の面の向きを注意しないと、

同じ面を2つ作ってしまいがちなんです

 




こうやって書いていても

間違えちゃうんです。

   



そうそう、わかる!

と思ってくれる方がいたら嬉しいです。

 


 

 

ここで間違えておけば、

ご自宅での復習の時にさらに注意するように

なるので、

必要な過程だと思っていただけたら

良いかなと思います。

 

ドンマイ!

 


次回は生地を貼って完成に向けて

頑張りましょう。

 

 

お疲れさまでした。

 

 

 

体験レッスンでも実用的な作品を作ります

ペンスタンド・眼鏡入れ・一輪挿し などなど

使い方はアイデア次第

 

数種類の生地の中からお好きな生地を選んで

作ってくださいね。

 

 

 

本日も最後まで読んでくださり

ありがとうございます

 

 

 

 

【レッスンメニュー】

■ポーセリンアート■

 

●体験レッスンから始めてみましょう

 

●好きな時に好きな作品が作れる

 

 

■資格取得コースには2種類の協会があります■

 

日本ヴォーグ社

ポーセラーツインストラクターの資格を取得できます

●<転写紙コース>・<装飾コース>

2段階になって資格取得しやすくなりました

 

 

国際メゾンディレクトゥール協会

アールポーセクリエイターの資格を取得できます

 

●転写紙を使った基本の作り方を学びます

 

●転写紙の応用を学びます

 

●絵の具・金彩・盛りなどの装飾を学びます

 

 

 

■カルトナージュ■

§カルトナージュとは?

 

●まずは体験レッスンから

 

●キットを使ったレッスンです

 

●製図を学んで好きなサイズの作品が作れるようになります

 

 

 

■プリザーブドフラワー■

ご予算に合わせて オーダー・ワークショップ・出張レッスンを開催しています

 

image image image image image

 

image image image image image

 

 

 

ご予約前にこちらをご確認ください

レッスンポリシー 

レッスンスケジュール

 

 

 

お問い合わせ・お申込みについて

お問い合わせは24時間受け付けております

ご回答は平日8:00~17:00

ご連絡をいただいてから3日以内にお返事いたしております

 

公式ラインから

↓タップまたはクリックで登録できます

友だち追加 

友だち追加画面 ID検索 @863sfotd を入力してみてください
 

●メールから

2011plaisir@gmail.com

 

ご予約・お問い合わせボタンから
こちらのフォームからでも可能です

@gmail を受信できるように設定をお願いいたします

ご予約・お問合せはこちら