やっと少しは心が落ち着いてきたので、精神・神経医療研究センター病院での検査結果をザックリと書きますネ
ゴールデンウィーク頃から続く身体の異常が心配だったので、診察日の前週に主治医へ直接 電話して 今の状態を話しました。
O先生、心配になったのでしょうネ~
な・な・なんと翌週の外来日外に検査と診察をするとの事で行って来ました。
神経内科の受付に予約票をだしたら、いつもの部屋の前で待てと…
いつもの部屋の前に行くとM先生のネームプレートが n(ー_ー?)ン?
取り敢えず、検査を…
工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノェェエエ工工 検査のフルコースやん!
採血6本中1本は、看護師からも「最後の1本は可なりの量を取るからネ~」と…
で!戻って来たのですが様子が可笑しいので、妹に神経内科の受付に誤りではないのかと聞きに行かせたのです。
やはりですかーーぃ
全然違う場所やん
いつも1 診察室なのにーー
【検査項目】
・採血…………肝臓中心に異常あり
・検尿…………採血と同じ
・筋肉のCT……異常あり
・レントゲン…異常あり
・骨密度………クリア
・全身血圧……クリア
・心電図………異常あり
・肺活量………異常あり
・握力検査他いろいろ…異常あり
筋肉のCTで分かった事
右腕が上がらなくなった原因が、ここに~~ってな
肩、肩甲骨、背骨を支える筋肉がCTでは見えない位しか無くなってしまった為、腕が上がらないのは当然だ~~てぇ
その他の部位では腰、お尻の筋肉が無くなり、右足首約 10cm上(いつも撮っている所)が口を開いてしまった
昨年の検査までは骨を目として笑っている様な筋肉の壊れ方だったのに、今回は脹脛に大きな口が開いてた
手首と足首の強張りや足の裏の皮が剥ける、下肢が冷たくなる原因は筋肉が無くなった事での血流が悪くなったからだとのこと
(足の裏は、あまりにも剥けたりするので 近くの皮膚科に行って来たんだ!結果は水虫でもなく乾燥によるものだから保湿クリームとかを塗って寝る様にと言われたの!)
主治医曰く、青白足は「マッサージを頼むとかは?」と…
マッサージを頼むのは訪問リハビリが来ているからダメだと役所で言われてしもうた…
自分で出来ることでは、ストレッチとか掌などで摩って血行を良くするとか足用マッサージ機とかは?と言われました。
足用マッサージ機は高価だし
そこで、またしても室内用車椅子をと言われたが今の家では無理ですよ~~
椅子に座る、ベッドに腰掛ける、ベッドの上で過ごすとかは背骨の周辺の筋肉と腰、お尻の筋肉が無くなったから、お尻から下肢にかけての痛みの原因となり、側湾とか湾曲も進んでしまうとーー
そんな事を言われても、どうにもならないっすわ…
取り敢えず、足首の強張りが酷い時はサポーター等を着けてじゃないとトイレにも行かれないのでストレッチした後に着けています。