第4回 渋谷20分Clean up | 一般社団法人SWJ

一般社団法人SWJ

『anyway気楽!』なブログ!

第4回 渋谷20分Clean up 10名参加
2016年11月20日(日)

旧宮下公園のゴミ捨て場前で撮影、懐かしい。

今は渋谷の酒場の協力でゴミ回収してもらっている。

おかげでゴミ拾い終了後、スグ飲み会開始できている。

おまけに、ご褒美に1杯サービス付きだ。渋谷の飲食店の仲間達には感謝しかない。

この日は、深川からノギオこと小野木君が仲間をつれてやってきてくれた。

小野木さん、すごいいい奴です。私も深川富二會のメンバーと何度か

参加していたので、この日は、お返しに来てくれたのでした。

矢内さんは、プライベートでも駅からご自宅までゴミを拾いながら、帰る事多々ある

すばらしい人です。また、災害ボランティアにも参加する同志でもあります。

おっ!俺もそうじしてるね!この頃はそうじ器具つかってましたね。

今は、タバコ拾い記録に挑戦企画にしてるので、掃除用具不要の

ルールになっております。準備めんどくせーからだろって言う人いたけど

そのとおり!正解です。

【ススメ藤井君!】

この日は、めずらしくおそろいのシャツを着ている。

人数が少ないので、荷物当番なしにしたら、そうじしていた。

レア写真ですな!と思いきや・・・

流石、副代表藤井君、やる時もある男!

この写真は藤井君が撮ってくれた写真。流石、カメラの腕もあるね!

ちなみに、一番左にいる中村さん、この頃は新橋SLS48という

4と8のつく、4ん8し(しんばし) の日に、20時からSL広場でゴミ拾いする

気合いの入った人だったのですが・・・今はチーム渋谷888(はちみっつ)

8が付く日に渋谷ハチ公前に午後8時に集合してごみ拾いをしています。

私は誰にも気が付かれないように、月1回から、あわよくば、年1回にしようと

たくらむ不届き者のリーダーなので、すごいなーと思います。

夜20時だと、だいたい飲んでるのであまり参加できていませんが、

飲んでいない時、去年は3回参加しました。今年も約束しませんがそのうち・・・・

押忍!