普段は渋谷な私ですが、久しぶりに六本木に行ってきました
今回お邪魔した食堂弐番は超隠れ家なお店で、
道を歩いていても絶対見つけることができません
お店は古い一軒家を改造した造りで、
一階はカウンター席、二階はお座敷になっています
料理はスタンダードな和食って感じで、
お店の構造もあってかなんか落ち着くんですよねー
焼き茄子(500円)





茄子がみずみずしくて美味しいです
三元豚肩ロース西京焼(1000円)



肉の西京焼きもいいですね
肉の味がしっかり凝縮されて味わい深いです
銀ダラの照焼(1200円)
これは間違いないっすね
身が柔らかく、口の中で溶けてく感じです
ちょっと粗めにした大根おろしの食感も面白いです
冒頭で述べたように、ここはかなり分かりずらいロケーションなので
デートとかで使ってみると六本木通ぶれていいかも(笑
渋谷の食べ歩き まとめは下記をクリック
渋谷以外の食べ歩き まとめは下記をクリック
モテたいあなた 恋愛基礎まとめ
は、下記をクリック
ボビーのYouTube12000回再生突破 は下記をクリック
ボビーのFacebookは下記をクリック
渋谷de遊ばないとのFacebookは下記をクリック
ボビーのTwitterは下記をクリック