地図→ http://rp.gnavi.co.jp/6139200/map/
代々木八幡駅と代々木公園駅から歩いて4分位のところにソイナナという店
がある。オーナーは、シンさんという優しいおじさんだ。
酔っ払って、腕を折っていたり、おもしろい人だ。
まーそれは、余計な情報なのでおいておこう。


↑外観は、オシャレないいかんじのタイ料理屋さんだ。個室座敷もある。

店内は、こんなかんじ。気が付くと隣に芸能人が普通に食べていたりする。
このあたりは、みんなよっぽどのファンじゃない限り、無視して普通の人扱い。
その方が、芸能人も気楽でいいのだろう。渋谷でカジュアルなかっこうで歩く
芸能人を見かけても、見て見ぬふりが優しさライセンス。
俺が好きなのは、大山地鶏のバジル炒めとグリーンカレーのコンビ。
サラダとスープがついて950円だ。タイ人シェフが作る、やや日本人向け
なそんなに辛くない味付けだ。(バリバリの辛党な人は、オーダーの時
辛めをアピールした方がいいだろう。)
他にも日替わり、いろいろ楽しめる。ランチでまず、自分好みのタイ料理か
チェックするのもいいだろう。

気が付けば、食べ歩きランキングが2位 、食べ歩きも少し記事にしなければと
今日にいたった。 毎日食べ歩きはするが、このブログがなかなか難しい。食い
しん坊な私は、食に目がなく夢中で食べ終わってから
「 あ!写真撮り忘れた。 」
といった具合だ。習慣にするってなかなか難しい。ちなみに料理と居酒屋の映像
企画を考えて撮影したが、料理コメントは俺には無理ということが、よくわかった。
最近は、あきらめて素人の女性に食べてもらいコメントとる実験をしている。その
うち、上手に料理説明できる逸材が発掘できるだろうと気ままに撮っている。
女性で料理コメントに挑戦したいって方
いたら連絡ください。 よろしく。
PS海外とのビジネスを考えてる人におすすめ!
タイ料理、ベトナム料理、中華料理、韓国料理、アジア全般の料理をどんどん開拓
しましょう。海外のビジネスを広げる上で、長く滞在する外国のビジネスマンに教え
てあげると喜ばれます。その前に国内のおいしい日本の店を極めるのを前提とし
ているので、よろしく!