今年は桜🌸の開花が早かった!
我が家は今さらながら
大河ドラマの
真田丸
のブルレイにハマっている
ちょうどあゆも小6で歴史も習っているしで。。。
4月の初めに大阪に行くので
二条城の桜祭りに行くことになりました
今回のお宿は
コンラッド大阪
土曜日の朝から移動して
まずは
梅田阪急のチェスティのポップアップに行きました
お客さんも少なく、ゆっくり試着
今日は入荷したものもありました
お昼はウルフギャングステーキ🥩へ
Tボーンステーキ🥩
そして、2週間前に地元のヴィトンで見ていたスカートを探してヒルトン横のヴィトンへ
在庫を奥から出していただき、
38サイズと36サイズで迷い、何度も試着し決定
台形スカート
短すぎないので履きやすい
購入後、今まで何度履いたか!
くらい履いてます
トコトコ歩いてコンラッド大阪へ
コンラッドベアは桜でした!
透明アヒルちゃんもいる!
少しお部屋で一眠り
その後は
新幹線で京都へ
この日の桜祭り🌸は日時指定のチケットが必要です
18時開場
入った時はまだ明るかったのですが、
茶店でマッタリしているとだんだん 薄暗くなり
ライトアップが綺麗に!
桜は散りかけもありましたが、綺麗でした❤️
翌日はゆっくり朝食を食べて
大阪城へ
これも、真田丸の影響
桜が綺麗で、お花見客が多い!
外国の方もいっぱいで
天守閣は長蛇の列
お土産屋さんに行ったり、タコの岩で写真撮ったり、淀殿と秀頼の石碑など見たり。。。
船も2時間後しかなくて、トロッコだけ乗って帰りました
天守閣はまた今度のぼることにしましたー
真田丸を見なければ、こんなにジックリと大阪城を満喫することはなかったと思いますー
歴史を知ってから行く大阪城はとても楽しかった!