お盆休みは去年と同じく沖縄へ
去年はブセナでしたが、今回はウザテラス
コロナ増えてるよね。。。
去年の11月はGOTOで もの凄い多くの人がいて、レンタカーも2時間近く待ったので、今回は人との接触回避で
ホテルのハイヤーで送り迎えをお願いしました
飛行機のお席もプレミアムクラスの最前列
ゆったりコース
11日に出発
当初は2泊の予定でしたが、7月中旬に帰りの飛行機が欠航になったとのメールがきたので、急遽もう一泊追加して計3泊になりました
那覇空港に着くと、去年のお盆休みよりは少し多い🤏
東京からの到着便は多い感じでした
今回も 基本、お部屋でずっと過ごしました
福岡からの飛行機
朝は7時台の新幹線
6時起き。。。
なのだけど、旅となるとモーレツに早起きの我が家の2人は。。。
5時台には起きて 朝から朝風呂。。。
6時のママの目覚ましがなった時にはあゆ、すでにお洋服を着て、準備バッチリなのでした
気持ちはわかる。。。
楽しみなのね。。。
新幹線で博多へ
地下鉄で福岡空港まで。
搭乗手続きもラウンジの入り口なので人も少なくて とても楽です
飛行機に乗った頃から雨が降り始めました
このお盆休みは本州は雨続きとのこと☔️
いつも、我が家が沖縄の時は本州は台風や豪雨でニュースをつけてみてるよね。
離陸しても、待機が不安定なので那覇空港到着の30分近く前にやっとお食事がでました
揺れると言われましたが、そんなに揺れず
お外のプールは1組程度
結局、一度も入らずで、お部屋のプールにガッツリ入りました
フーチャンプル🥢
夜もずぅーっとプール
ペルセウス座流星群が見えるとのことで、星空を眺めていましたが、見えずでした
