博多阪急のエルメスで

ピコタンとボリードの在庫をちょっと聞いてみようと立ち寄りました

並ばれていなかったので すぐに入れましたニヤリ

きっとないであろうと伺ったところ。。。

しばらくして

ピコタンであればお在庫がございます

っと!びっくり

でも、残念ながら

22センチ
ルージュグレナ

私、18センチのルージュトマトを持ってるの。。。ショボーン

ルージュグレナって、少しブラウンがかったおとなしめのお色

取手の裏側が別素材で少し珍しいとのことでした

22センチは私の身長では大きすぎるのよねー

そして、赤色系のピコタン 二個もいらない。。。

ということで、諦めましたえーん

でも、出会っただけでも凄いことだよねー

やっぱり私。。。阪急との相性がいいのだろうか

梅田阪急でも、ブラウンのピコタンに出会い、バーキン25にも出会ったし

博多阪急ではピコタンパトロール初日にピンクのレアカラーのピコタンにも出会った!

そして、翌日 岩田屋のエルメスに行ってみました

両方の在庫無し

ピコタンは今週チョコチョコ入ってはきてたそうなのですが、ここ数日入っていないそうです
今日は入荷なしとのことでした

ボリードはほとんど入荷しないとのこと

そのかわり
ルリの大きい方がありましたニコニコ
インスタでブラックを持っている方がおられて、素敵だったの

大きいサイズを見る事がなかったので、実物を見れてよかった

あと、ショーケースにある
24/24バックのエトープも紹介されました
たまにオンラインに登場するのを見たことあるっ

開封が難しくないのかをお聞きしたところ、取り出していただいて 説明してくださいました

でも、申し訳ないのだけど私にはビビッとはこないバックショボーン

私の前に入られた方は小さめのガーデンパーティーを見られてていて、持たれた瞬間即決。。。

エルメスは目的のものがあったら 決断早しっ
ですニヤリ
入店後、購入まで時間がかかりませんニヤリ

お店の方に色々とお聞きして

ツイリーを見せていただきましたが、岩田屋の在庫は3本のみえー

ツイリーも品薄なのね。。。

岩田屋は以前も目的のものがなく、相性よくないのかもニヤリ

翌日 新幹線に乗る前に再度 阪急のエルメスへ

パパとあゆにエルメス病だと言われキョロキョロ

あゆにエルメス病が治るお注射💉をしますっと爪でチクリとされましたニヤリ

今回も阪急は並ばずして、すぐに入れましたニヤリ

ボリードとピコタンの在庫をお聞きすると

しばらくして

ピコタンはございませんが、ボリードであればございますっ

っと!びっくりびっくりびっくり

えっ!ボリードがっ!びっくりびっくりびっくり

うそでしょ!?
またもや奇跡なのっ!

お荷物は多い方ですか?
と聞かれ、
少ないです
とお答えしたら
少々お待ちくださいっと
奥に取りに行かれて。。。

持ってこられたのが!

ボリード 27  エトープ👜

27センチなので、あえていつもの荷物量を聞かれたのね。。。

バーキンは通常 別室に行くのだけど、普通にその場で見せていただきました

阪急は仕切りが多かったり、お客様も少ないからかなー

それともやはり バーキンは特別なのかしらねー

阪急の担当者さん曰く、
ボリードは1ヶ月に1回くらいは入ってくることはあるけれど、その中でも27センチはほとんど見る事がないそうですニコニコ

このサイズでこの色があるのは滅多にないので凄いといわれ、

在庫を確認に行かれて、これがあるのを見た時、その方自身 本当に驚きました!
っと

昨日の岩田屋の方も言われていたのだけど、今は27センチが一番人気なのだそう

エトープって人気色だよね

なんだか、引きがすご過ぎない??? 

実はしょっちゅう入荷してるんぢゃないの???

っと思っちゃうくらいの引きなんだけどおねがい

初日のピコタンは午後4時前のお時間

ボリードは午後1時前くらいかなー

エルメスの入荷時間は本当にわかりません。。。

今までの色々な店舗で出会った時間しかわかりませんが、朝イチの確率は低いような気がします

お昼前から15時くらいかしら

本当にわかりません。。。

やはりフリーで購入するには
「運」しかないなとキョロキョロ

ということで、お家に帰って 片付けを済ませてゆっくり開封ラブ





お店では驚き過ぎて 金具をチェックしていなかったの

開封して確認!
シルバー金具!!

素敵に着こなせるかしらキョロキョロ

そして。。。
ここ一年 素敵なバックをたくさん買ってもらって、
そろそろちゃんとした物を持つ年齢なのかもしれないと思い

今まで持っていたブランドものではないデザイン重視の安いバックを全て断捨離爆笑

大きなビニールのゴミ袋パンパンに2袋分キョロキョロ

なかなか捨てられずにいたバック
ついこの前までよく使ってたバック
ありがとちゃんです❤️