旦那様や親戚、
彼氏、子ども、
職場の上司や同僚に
「なんであんなことするんだろう」
「なんであんな風なんだろう」
って思う事ないですか?
私はありよりのありで
あります。(笑)
この前も同僚に
そんな気持ちを抱いて、
頭でぐるぐる考えていました。(笑)
そんな時は
自分にこう聞くといいですよ。
「その課題は誰の課題??」
だいたいの不満って
【自分じゃ
どうすることもできないこと】
つまり、
【相手の課題】について
文句を言ってたりします。
宿題をするしない、
ピアノの練習をするしないは
ダラダラずっとYouTube見て、
やりたいことできてないのは
夫の課題
いつも不機嫌に過ごすのは
同僚の課題
相手の課題は、
私の課題です。(笑)
これを心理学では
【課題の分離】
っていうんですけど、
これって
自分の課題かな?
相手の課題かな?って
分けて考えられると、
余計な不満に
あなたの大切な時間が
とられることが
少なくなると思います~
自分の課題に
最大集中しましょ
あすかの紹介で
お金の学校に入会すると、
特別特典があります♡
下の公式ラインをクリックして、
お気軽に
お問い合わせください。
(もしくは@647ppoapで検索)
幸せの枠が広がる人気記事
愛知県 名古屋市 SNS 女性の生き方 アラサー女子 アラフォー女子 婚活 恋愛 婚活疲れ 在宅 投資 節約 家計簿 ブラック企業 イライラ 旦那 家事 子育て
アメブロ 時短 ワーママ 女性の働き方 ワンオペ お金 結婚 結婚できない 育休 育児 子育ての悩み 貴金属 プラチナ ビットコイン リップル アルゴランド イデコ ニーサ
子育て相談 恋愛相談 離婚 夫婦喧嘩 溺愛 家族円満 家族 育児疲れ 婚活リップ プロポーズ
離婚危機 アラサー婚活 アラフォー婚活 アラサーOL アラフォーOL パートナーシップ コンサルタント
起業 起業女子 格安SIM インスタ Facebook フェイスブック