湯元あすかです
先日、ある方の起業サポートを
受けようと決心しました。
昔までの私だったら考えられない。
こんな金額を自分の為に
払うなんて!
自分の為にお金を使う事に
罪悪感を持っていました。
子どもに使うなら罪悪感はないのに、
自分の為に使うのなんて
「価値がない」
「もったいない」
「浪費」だと。
でもこれから一生自分の人生の質を高め、
そして自分が幸せでいられる思考を
手に入れられるとしたら
それでもその金額は高いのか?
たくさんの主婦の方、
ワーキングマザーの方は、
この問いを自分に何度もかけて、
その悩みや不安を超えて、
勇気を出して一歩を踏み出している。
そうやって希望を持って自分を大きく変える為に
一歩を踏み出してくださった方の笑顔って
本当に美しいと思うんです。
「目標達成」をしたから、
「自己実現」をしたから、
自分は変わるのではない。
その過程の選択の一つ一つが
自分を理想の在りたい姿に変えていく。
成長すること、
学ぶこと、
自分の伸びしろをいつも意識して、
謙虚に
どうしてそのことをやってるのか
目標、目的を忘れないように。
精進するのだぞ、私。
今度、川に行ったら、これやろっと。
↓2秒登録完了!
読んでくれてありがとうございました。