こんにちは、asukaです。
このブログは、ナリ心理学を通して、私がダイヤモンドを思い出していく実践ブログです。
もう~あきさーん
この記事、私の為に!!??(自意識過剰)
はぁ~
許してくれた。
イライラする私でも
気持ちのアップダウンが激しくて、すぐ教えてもらったこと忘れちゃう私でも
全部まるごと、このままの私でいいんだって許してくれた。
本当、ナリ心理学をたまたま見つけて、そこから江田あきさんをたまたま見つけて、
こんなに今まで生きづらかった毎日がひとつずつ解けていくようです。
今回のダイヤモンドミッションも、一問送るかやめとくか迷ったんです。
何故かって?
きっと人気者のあきさんの元には、たくさんの質問がくるんだろうなぁ。
あきさんもお子さんいて合間をぬってやってるのに、
私が質問して負担かけちゃうかなぁ。
私は遠慮しとこうかな。
卒業生の私が、子供にイライラするなんて、そんな質問送ったら、
あきさん失望させるかな。
なんていろんな気持ち、わさわさ出てきました・・・・。
そして、ふと思う。
は!
出たよ、出た出た。
謎の遠慮。
あきさんに私が質問したら負担になるなんて言われた?
あきさんが企画してくれたミッションなのに、たくさん質問がきたら負担です、なんて言われた?
そんな簡単な質問する方には失望しますって言われた?
言われてな~い!
全部私の思い込み
こんなところにも、いました。
受け取り拒否してる私。
熱出した時に、主人に気持ち素直に伝えて、これからたくさん愛を受け取ろうって決めたじゃないか!
主人だけでなく、周りのたくさんの人からの愛を受け取ろう
そして、ショッカーにあたる、子供にイライラしちゃう事、
私が我慢している事、書き出してみて、ひとつずつやめてみようと思います。
主人もあきさんも、私の中では、仮面ライダー