夫 40代後半 サラリーマン
わたし 30代後半 扶養内パート
長女 小6
次女 小4
三女 3歳の保育園児
歳の差三姉妹。
歳の差夫婦。
PM5:00
公園なう

お姉ちゃん達が公園でお友達と遊ぶから、
三女も遊びたい
って、保育園から帰ってきて連れてこられた
そしたら、なぜか三女も6年、4年、3年の団体に混じり、楽しそうに鬼ごっこ
わたし、公園1人ぼっち。
寒い。
わたしは必要なのか‥‥??とさえ、感じてきたんだケド!!笑笑
三女を連れて行くと迷惑になるからと、なるべくお姉ちゃん達の遊び場に連れて行かないようにしてたのに、久々だからか、歓迎してくれました
三女、とっても楽しそう!
子供同士何か通じ合うものがあるのかな
年齢を気にしないこの小学生時代。
楽しいだろうな♡
ぐっすり眠ってくれることを期待します💦

衣替え
先日の三連休で、衣替えをしました!!
お姉ちゃん達は初めて各自で。
自分ですることで、
こんな服あったんだ!忘れてた!
って気づきにもなるみたいでした。
あとね、はりきってするから、
めっちゃ丁寧に畳んでた。
毛玉のある洋服は、毛玉取りで除去したらしい‥笑
早速今日から秋服でした✨
今度からは自分でしてもらおーと
溢れ出たサイズアウトの服はどうしようかな‥‥
三女の時まで置いておく場所の確保が難しいですね
我が家はお姉ちゃん達のクローゼットの中にチェストを入れて、それで管理しています。
1番上から
靴下
トップス
パンツ
パジャマ
の順番です
あとは、シーズンオフのものは
こんな感じのプチプラ布収納にしまっています。
半袖もまだすぐ出せるように、それぞれ机の近くに置いてありました。
完全に着なくなる時になれば、クローゼットの上に置きます!
それにしても子供の成長で服が追いつかない‥‥
ちなみに旦那の衣替えはまだ
夫の収納が1番見やすい
やっぱりかける収納っていい。
ではーーおやすみん⭐️
