夫 40代後半 サラリーマン

わたし 30代後半 扶養内パート

長女 小6
次女 小4
三女 3歳の保育園児

歳の差三姉妹。

歳の差夫婦​。


ちょ‥‥トマトが高くて

最近買えません。。。


切ない。himaです,







 ​   パート主婦の子供は      保育園?幼稚園?


 

そろそろ保育園、幼稚園の申し込みの時期ですね。



わたしの末っ子は今保育園に通っている乳児の最年長クラスです。

現在3歳。


わたしは週4勤務

9時から3時の勤務です笑ううさぎ


既にお姉ちゃん達が通っていた幼稚園に来年転園することを決めてるんですが‥‥


今だにモヤモヤしています。


⭕️保育園 メリット


このまま三女の大好きな友達と先生に囲まれて生活できる。


家から仕事へ向かう途中にある立地。


毎日園での手作り給食とおやつが食べれる。


週1でダンスの先生がくる。


ママ友付き合いや、保護者の役員、出番はない。


比較的近所のお友達が多そう。



保育園 デメリット


幼児クラスに上がると4.5.6歳児合同保育になり、やや野放しになる。


運動会、音楽会みたいな子供の見せ場である大きな発表会がない。


小さな園庭では走り回れず、外の公園へ行くしかない。



謎に毎月1000円ビデオ代として支払いがあり、普段は親は撮影不可


仕事のある日、時間しか基本は預けられない。これに縛られてお迎え時間とかもすごく気にしてしまう(・・;)




⭕️幼稚園 メリット


学習、発表、大会など集団で競い合う経験が豊富


園内で習い事ができる


時間に縛られず、月〜土

8時から6時まで無料で預かってくれる



お姉ちゃん達が通っていたため、

制服やカバンは買わなくていい


参観日や運動会など撮影自由



幼稚園 デメリット


のびのび幼稚園じゃないから、

慣れない子にキツイ


職場へ行くのと反対方向の立地


多方面から園児が集まるから、

小学校に上がるときにみんなバラバラになる


毎日お弁当か、給食月8000円




でも1番気にしてるのは三女がのびのび保育園から、一気に厳しい幼稚園へ馴染めるか‥‥ということです。




しかも、3年間通いますということを前提に、70,000円既に納付済み。

3年間通えば、卒園時に返ってくる。不安


なんだかその束縛も怖い昇天



モヤモヤしてるけど、

きっと

住めば都よね??






​最近買ってよかったもの


このえぐられる感じがたまらん。。



気持ちいい🥴