夫 40代後半 サラリーマン
わたし 30代後半 扶養内パート
長女 小6
次女 小4
三女 3歳の保育園児
歳の差三姉妹。
歳の差夫婦。
最近頭痛の頻度が多いです。
昨日もお昼にと、夕方にと2回も薬を飲みました![]()

極力飲みたくないんですが、
やっぱり仕事、育児、家事してると
飲まないと生活できないんですよね。
ほんと早く連日の頭痛から抜け出したい
昨日は帰宅後も痛くて、
おでこに冷えピタ
隙あらばアイスノン
そんな中
夫は「また痛いん?」て言うだけ
長女は意味不明に抱きついてくる。重いだけ
三女お構いなしで、構ってアピール
そんななか
夜にまだ洗濯物が残ってました。
音が鳴ると、次女がきて、重い洗濯カゴを2階のベランダへ運んでくれて、
干すのを手伝ってくれました![]()
![]()
わたしの場合偏頭痛なんで、
階段とか動作の激しいものが
頭痛の脈を強くさせるんです。
だから
いやさ、涙ぐんだね
夫もさ、こういう時こそ助けてほしいんやけど、お酒飲んでウトウトしてるだけだしサ。
ほんと、腹立つよね
諦めの境地
長女もイマイチ理解してくれないのかな。
助けてくれなくて。
次女だけが心配して手伝ってくれて。
やっぱ問題児やけど
優しいのはダントツ次女じゃないかな
って気づいた日でした。
まあ、ダントツのお母さんっ子なんでね。
そういうのもあるのかな。
とにかく嬉しくてそれだけで
泣きそうでした。
頭痛がすると、思うように何もできないし、メンタルにもくるんですよね。
弱ってきてるのかな![]()
わたしもまだまだ健康でないといけない。
どこかでストレス抜けるようにしないとな![]()
ストレスの発散が苦手なわたし。
まあ、楽しみといえば昔っからのショッピングや美容。
子供産まれたら思うようにできなくなりました。
やっぱりお金ないとね![]()
常にお金の不安に縛られてる気がする
わたしにできることは頑張って働くしかない。
現実
あぁ悲し
はぁ。マイニア可愛いーー♡
見てるだけで秋が待ち遠しい
実際はまだ完全に真夏の格好をしないと
いてられないアラフォーです
暑い


