夫 40代後半 サラリーマン
わたし 30代後半 扶養内パート
長女 小6
次女 小4
三女 3歳の保育園児
歳の差三姉妹。
歳の差夫婦。
今日はパート忙しかったぁ⤵︎
事務の仕事より、立ち仕事の方が
多い謎
しかもテンション上がらず。
気分も上がらない。。
himaです。
これを生理1週間前くらいから
飲むようにしています。

さて今日はそんな仕事の後、
夕飯作って食べさせて、
先週に引き続き歯医者🦷
顎関節症が治らない
おまけに、歯の食いしばりからの
唇の損傷。。口内炎がやっと治りました。
原因はストレスってわかっちゃいるけど、
ストレスって、対処が難しい🤨
もともと緊張しいのわたし。
無理して嫌われないように、悪口言われないように、頑張りすぎる点(他所行きの姿)で仕事をするのも原因だろな。
ただ仕事は辞められない。
これからも永遠にどこかでは働き続けないといけない。
ストレスと向き合って、
付き合っていくしかないんだな
とりあえず今日は型取りをして、
歯の噛み合わせを次回説明してもらうことに
あぁ。時間もお金も飛んでいくわ
わたし、歯並びも悪くって。
親に今言っても、
「昔は矯正なんかなかったよー」って
言われる始末。
嘘やろ🤥
だから、歯並びの悪さも原因で、唇に歯が当たるんです。
子供の頃の歯並びの身をもって
重要性を感じてます。
長女は矯正歴2年あと1年で、
終了予定。
時間もお金もかかったけど、
やっぱりやってあげてよかったと
思ってます。
話は戻り
マウスピースで夜中の歯の食いしばりを防ぐ治療をすることになります。
沢山Amazonでも売ってるけど、
なんせ初めてなので
歯科でお願いしてみます。
先ずは根本的に、
力を抜く癖をつけたいです
