夫 40代後半 サラリーマン
わたし 30代後半 扶養内パート
長女 小6
次女 小4
三女 3歳の保育園児
歳の差三姉妹。
歳の差夫婦。
今日からまた仕事通常モード
いや
いつもより忙しい連休明けの月曜日の幕開けぇー
とりあえずぼちぼち頑張ります。
himaです♡

さて、わたしは出勤ですが、旅行へ向けて三女が体調を崩してほしくないため、夫にお願いして、仕事が休みの日は家で見ててもらうようにお願いできました🙏多分
今週は水曜だけ保育園。多分
夫が途中でキレはじめなきゃ、実行可能🤣
先日の咳風邪から治った三女は今絶好調に元気です
何がなんでも
このまま本調子でいて欲しい
保育園数日お休みしただけで、
完全おふざけモード
入っております。⬇︎
なんせ我が家にはもう2度と行けないであろう金額の旅館のキャンセル料が
かかってますからね
まあ、この時期台風も心配💨
次々できるしサ。
明日関西に来るであろう台風に備えて、
乾電池揃えました🔋
懐中電灯🔦も確認。
数年前の台風で長時間停電になった時があって、その時食べるものにも困りました
慌てて近くのスーパー行くも、
空いてるけど、レジが動かないと言われ
コンビニ行っても、人が殺到して
夫が手にできたのは、マカロニサラダだけだったことは今でも覚えています
お風呂も懐中電灯置きながら、
冷たいシャワーを浴びました。
近所の家のベランダの屋根も全部吹き飛んでたし、うちも隣の家の瓦が飛んできて、
屋根に被害が出ました💦
次来たら台風で全部瓦が崩れてしまうって言われて、全部コーティング?し直してもらいました。
火災保険に助けられました
40万くらいおりましたよ。
今回はそこまで強くないかもしれないけど、最近の台風は昔と違う
今日は買い出しに行かなければ。。
被害が出ませんように。
気をつけましょう。
お水、マンションは止まる日数が長かったらしく、友達が困っていました💦
テレビもつかないので、ラジオを使って寂しさを紛らわせました。⬇︎
これもそれ以来夫が購入⬇︎