夫 40代後半 サラリーマン
わたし 30代後半 扶養内パート
長女 小6
次女 小4
三女 3歳の保育園児
歳の差三姉妹。
歳の差夫婦。
仕事に行くと決まって腰痛
アラフォー恐るべし体力のなさ。
himaです
昨日届いてすぐ、もう速攻で飲みました。
イライラは自己嫌悪になる。

子供のスマホ代の見直し
我が家の長女、小6のみ今スマホを持っています。
持たせたのはちょうど1年前。
たまたま寄ったら、キッズケータイからスマホに1円で変えれた
そろそろ一年。1600円くらいで収まってたスマホ代が、一年経ち値上がりする期間に突入ーー急げ!と言わんばかりに
先日長女のスマホをドコモのirumoに変更しました。
1番安いので、0.5ギガ 550円です。
店員さんに何度も、本当に0.5Gでいいんですか??!!
って確認されたけど、
わたしの気持ちは固まっていた。頑固です
そして、変更完了しました。
もうすでに適用されてるけど、料金は翌月から反映されるらしい。
今のところ不便なし!!
ほらね♡
長女、まだほとんど外で通信するわけじゃないから、必要ないんですよ。
不便になったらまた変えます
今はほとんど家でスマホを触る専門やしね。
固定費、まだまだ下げれるところがありました(╹◡╹)
小さなことでも、動かな損損!!

さて、今日はお姉ちゃん達、
いつも仲良くしてるそれぞれのお友達と一緒に4人で市民プールだって
お弁当持参4時間だよ??大丈夫かな
元気すぎ
長女の友達が仕切ってくれて、
そのお母さんが送迎してくれるらしい
小学校に入って初めて長女の友達のママとライン交換しました。
6年目 笑
流石に家の行き来もしてるし、
この前少しだけお祭りの時に挨拶できた。
めっちゃ可愛い先輩ママで緊張した瞬間です
