夫 40代後半 サラリーマン
わたし 30代後半 扶養内パート
長女 小6
次女 小4
三女 3歳の保育園児
歳の差三姉妹。
歳の差夫婦。
今日もイライラ大爆発してしまい、家族でお出かけ30分で切り上げるということをしてしまいました‥( ; ; )
なんだろう。抑えられない。イライラ。
もう、お金気にしてられないと思い
帰ってAmazonで口コミ良かったコレを
ポチりました。
この値段で家族平和にいられるなら、
いいと思う。
それぐらい自分の不安定さに困ってる![]()


さて、今月来月再来月と、大きなお金の引き落としが続きます![]()
![]()
ふるさと納税の寄付した金額飛ぶから、
一旦我慢の時だよね??だよね??
いやね、必要経費だとおもうし、
家族旅行も控えてるしね。
わたしもストレス溜まるしさ?
たまにポチポチさせてクレヨン🖍
自分のことは一通り満足したので、子供達の夏服がSALE
のうちに買ってしまいたい!!
と思い、三女は今日しまむらで770円のワンピを購入![]()
しまむらで子供服を買うことはあまりないけど、たまに可愛いの置いておる。
三女の好みは、どうやらフリフリ系の可愛いのが好きみたいでしたぁ。
帰ってから、着替えて踊り出しました!!
上の子達の服もね、サイズ同じなんですが
小さい6年と、でかい4年
やっぱり買うとなると両方買わないといけなくて![]()
帰ってポチポチ。
子供達と見ながら決めました![]()
もうJENNIって、幼いかな?
と思いつつも、やっぱり可愛いの多いし、今50%offやってて、
まとめ買いしたよ![]()
チャリーン💸
これは、ちょっと完全にわたしの趣味嗜好なので、お金を家計にきちんと入れたいと思います
!!( i _ i )泣いとる
いつも同じ服ばかり着てる次女
が、
夏服のタンスの中スカスカで、可哀想でさ。
わたしも見飽きるし。小学校も私服なんでね。まあ、長く着てくれて、
あわよくば三女まで置いておきたいです🤣
ちなみに三女はチビ
そんなこんなで、ストレスをネットショッピングで癒した1日でした。
明日から節約頑張ります。
ダイエットみたいなこと言います![]()

