夫 40代後半 サラリーマン

わたし 30代後半 扶養内パート

長女 小6
次女 小4
三女 7月生まれの2歳の保育園児

歳の差三姉妹。

歳の差夫婦​。


暑すぎるやろーーう!!


の日々ですね💦


4連勤で気持ちダダ落ちしてました😂


あと半分頑張ります笑ううさぎどんだけ



上のお姉ちゃん達は今日で



給食終了〜ドクロ



明日に修了式です!!


長女に「お母さん、お昼作るの頑張ってな!」


って言われたけどサ。



え?がんばらなあかんの??



と思いました叫び


週に1回は菓子パンの日やで!!


って言っときました🤣


お姉ちゃん達、すでに頭は夏休みモードで笑ううさぎスター






​わたしの上司は女の憧れ



さて、わたしは病棟勤務でパートをしています。

昔は無かった職種で、格好よく言えば病棟の師長さんの秘書。

悪く言えば、看護師さんや助手さんたちのです。(病院内のおつかい)

そしてもっと悪く言うなら、

こき使われるお手伝いさんみたいな感じ🤣笑





わたしの席は師長さんの隣り。


師長さんは、2年前今の病棟に異動してきました。

まだ若いのに、師長。いや、年齢は知らん多分40代後半


しかもキィーーーー💢ってなる師長さんが多い中、うちの師長さんは

何が起きても

クールビューティーラブ


あ、忙しそうだな。

とかそういう雰囲気は感じますが、

八つ当たりされたり、

キツく言われたことは一度もありません。

そして、仕事もめちゃめちゃ早い!

わたしがお願いしてる資料も、

すぐにメールで転送してくれるし、

データも調べてくれるし。


とにかく頭のきれる上司。


「そんなこと、言ってられないんです!

患者さんの命の方が大事ですから!!」


って、張り詰めた空気の中電話をする

師長さんには、正直シビレました不安飛び出すハート


こんなわたしにも気を遣ってくれて、


今週みたいに連勤になる時は、


「◯◯さん、いつも休んでる■曜日休まなくていいの?」

とか


色々気遣ってくれる、病院内ではかなり

当たりの上司スターハート




そして、今日師長さんが

初めて言ってくれた無気力ハート



「◯◯さん、帰れる?

◯◯さんが見本になって、早く帰ってよ☺️」って。




前のblogにも書いたけど、

職場での更衣時間も勤務時間に入るから、

5分早く帰っていいよっていう、取り組み。っていうか、労働基準ではそう決まってるみたいですが、なかなか実行できずにいました。




「5分早く帰るの、結構勇気いりますよー?」



って言ったんですが、


お言葉に甘えて今日初めて5分前に更衣室へ行きました飛び出すハート




お陰様で5分早く帰宅です。


5分って、、、



って思うかもしれないけど、

帰宅後慌てて三女をお迎えに行く前に、

夕飯こ下ごしらえしたり、

洗濯物畳んだり、

結構分刻みの時間帯で昇天





保育園の規定では、お迎えは

一旦家に帰っちゃいけないんですけどね悲しい

クーラーで涼んだり無気力ハート

ちょっとできるだけで


違うんよね。



もううちの師長さん、優しすぎやろ拍手

と、改めて惚れ直しました笑



はぁ。看護師さん、カッコいいわ。


わたしも生まれ変わったら、

看護師さんになりたい二重丸



って最近思います。






イベントバナー

 
わたしのオススメ載せときますウインク