夫 40代後半 サラリーマン

わたし 30代後半 扶養内パート

長女 小6
次女 小4
三女 7月生まれの2歳の保育園児

歳の差三姉妹。

歳の差夫婦​。


今日はいたって普通の休み。

家族でショッピングモールブラブラするものの、誰も何も買わない。笑


あ、三女だけ夫にガチャしてもらってたわ。甘




基本我が家の財布の紐はみんな固いみたい。笑


というか、少ないお金をみんな減らしたくないのね笑ううさぎ








「お昼どーする??」


のお決まりの家族の会話で、

今日は





袋麺のラーメンよ🍜


袋麺も高くなっててビックリ。

ただ外食を考えると、

1人100円くらいで食べれる袋麺は

最高かも昇天


栄養考えて一応家にあった

もやしとチャーシューも入れました。


午後からはお姉ちゃん達が三女連れて友達と公園行ってくれたから、


「学研したん?!宿題終わってんの?!」


とか言えない🤣もやもや


けど、帰宅後もダラダラしてたから

次女のお相手を。凝視




次女

遊び中に色々あったらしくイライラしてて、長女にもキツく言われ、わたしも宿題に口出ししはじめたらまた泣き出した昇天


わざと字を汚く書いて、


わたしのイライラも増し増しになっていき



ただお風呂に入って(←どんなことがあっても基本一緒に入ってくる我が娘達汗うさぎ)。


久々に次女の髪の毛といてあげて、

ドライヤーしてあげたら、


機嫌治ったニヤニヤ笑単純


そこから、また机に向かい、宿題の自学ノートに漢字沢山綺麗に書き始めた👏



隣に座ってあげて見守るだけで、

次女の顔色がどんどん変わっていき、

 

やっとやる気モード長音記号2


めんどいけど


この子は本当に放置したらいけない子だなと、納得しました。。



そんなことより、三女さん。

来週誕生日を控えているんですがおいで


また怪しい咳をしはじめましたよ。


うそやろ。


前回から2週間しか経ってないでもやもや




どうやら最近のサイクルは2週間おきみたいです。

これでもかなり成長したけどドクロ


どうか、どうか、


熱だけは勘弁してくださいなお願い





家計簿がだんだんウザくなってきました。🤣

とりあえずブログに記載してこう。



    

​今日の支出メモ

袋麺 538円
クリーニング代 2420円

計 2958円



こうやって書くと余計なもの買えないね笑い


モチベのために、書いていこうかな。


 

11日1:59まで!楽天市場お買い物マラソン開催中

イベントバナー