夫 40代後半 サラリーマン

わたし 30代後半 扶養内パート

長女 新小6
次女 新小4
三女 夏生まれの2歳の保育園児

歳の差三姉妹。

歳の差夫婦​。



三女月曜平熱で過ごせたので、

昨日から保育園行けました立ち上がる



保育園児の母としては、

まだまだ次の感染が怖いです。

いったいどんだけ菌もらわないと強くなれないのかな💦

もう生まれて3年十分もらってるんだが泣








長女の​3件目の皮膚科



長女 赤ちゃんの頃から皮膚トラブル多めでした。小学校中学年くらいから、年中何かしらの湿疹で、皮膚科や小児科へ行くこと数年。



今までアトピーはグレーゾーン。

うまく薬を塗っていけば良くなりますよと言われてたんですが


今月に入り長女皮膚の体の痒みが酷いらしく💦


しかも

女の子には辛い、股も痒くなる体質ネガティブ


数日前は痒くて眠れないらしく、

辛そうでした。


学校でも、股掻いてたら嫌がられるよな?


なんて気にしてて。


うん。そういう子いてたけど、

え?!って思ってたとか、話して。


アトピー専門外来など近くにはなく、

小児科や小児科と皮膚科一緒になってるところ、人気の皮膚科(予約しても4時間待ちとか)にも行ってきましたが、どこも納得した通院、治療が出来ず。。


というか、治っては、なっての繰り返しで、

皮膚科に継続通院していないこと、薬が塗り足らないことが原因だと指摘された爆笑


そして、今日ネットで調べたところへ新規で行ってみたら、、、



これは完全にアトピーですね。左右対称。全身。

一年中。間違い無いです。


と言われました。。



薄々思っていたけども、アトピーだと断言されたことはなく、ちょっとショック。


この子は一生この肌と付き合い続けないといけないのかって思うと、可哀想というか、親として申し訳ない気持ち。



あと長女、腕に粉瘤もあり、

→粉瘤と言われてたのに、今日のところでは皮下石灰腫?と言われた💦




なんだそれ?

とりあえず、切除しない限り無くならないので、これは夏休み中に手術で切除してもらう予定です。。はぁ



しばらく通院が続きそう無気力




やっぱりわたしにはフルタイムワーママなんか無理だわニヒヒと、謎に納得した。





病院によって言われることが違うかったり、薬の内容も違うかったり、

正直皮膚科って近くにあんまりなくて。

もっと早くから今日行ったところに行けばよかったと思うネガティブ遠いけど


長女も「今日のところはよかった感じする〜」って言ってたしさ。



そして、長女任せにしてたお薬も、

まだわたしの手が必要らしく泣き笑い


わたしが朝、晩2回、しっかりと塗ってあげないといけないと言われた爆笑


背中とお尻あたりは見えないし、その辺りだけ補助することになりそう。


女の子やし。肌って印象変わるしね昇天


せっかくの色白さんなので、

わたしもサポートできる限り頑張ります無気力飛び出すハート



気合いだぁ!!



では行ってきます



see youースター






腕の太さは気にするなー。


SALE時に買ったcocaのこの組み合わせが1番楽!!