夫 40代後半 サラリーマン

わたし 30代後半 扶養内パート

長女 新小6
次女 新小4
三女 夏生まれの2歳の保育園児

歳の差三姉妹。

歳の差夫婦。


今日はパート休みです。

先日からスーパーへの買い出しを沢山して蓄えました。



いや、ちょっと蓄え過ぎた感否めない。

食費‥‥74000円

外食、家計からはなし。

テイクアウト一回。

お米きれそう‥‥











どこかお買い物に行きたい気持ちもあるけれど、

最近妙にイライラするの。


⬇️⬇️


理由はわかってる。


家が汚いから無気力



断捨離熱も最近湧いてこなくて、

掃除機かけるくらいしかしてなくて真顔

家の中がわちゃわちゃ騒がしくて


気持ちに余裕が持てなくて


あーーー



この悪循環!!



ってなことで、

わたし暑いですが、

家中のものを捨てまくり。


本日45Lの袋2袋バイバイできました。



子供達のが大抵でオエー

ほんと、どーにかしてほしいんやけどね。


片付けないヤツは

全部捨ててくでー




三女のお遊びコーナー

はパソコン台の下 笑





わたしのイライラも少しは軽減するといいな。






くたびれてTV観ながら休憩。




ゆっくり一日中家に居ます。


パワーチャージです。



現実の洗濯の山


イベントバナー

 



我が家の小学生娘たちはこのランドセル⬇︎

デザイン刺繍が大人可愛いです。

ラン活の時期ってもう、終わってるのかな?💦





子供部屋作ってから我が家の扇風機、2台不足中〜