夫 40代後半 サラリーマン
わたし 30代後半 扶養内パート
長女 新小6
次女 新小4
三女 夏生まれの2歳の保育園児
歳の差三姉妹。
歳の差夫婦です。
今日も頭痛かったどーー
himaです。
最近長女がクラスで
ぼっち
ってことを言わなくなったなぁと安心していたんですが
今日の学級通信を見て、
めっちゃ心配になってしまった。
クラスみんなの集合写真🤳があって、
みんなグループで肩寄せ合ってピース
してるのに、長女1人離れたところでポツンと座ってピースしてた
こ、、これが長女の言ってた
輪に入れないってやつかって。
長女が一通り説明してくれた。
この子とこの子はくっついててー
この子はいつも◯◯といててー
この子達はダメ。
とか。
だからぼっちやねん。
出た!ぼっち発言
長女以外にも特定のグループに属さない子もチラチラいるみたいやけど、
どーなんだろうな。
わたしがいくら悩んだって仕方ないんやけどさ、写真を撮った時の娘の気持ち考えたら可哀想で
明るく家で振る舞う長女が、
無理してるんじゃないかって心配です🫤
女子特有のグループって、高学年になれば
苦労するだろうなと思ってたけど、
やっぱり最後の最後に、長女への試練かなと言う感じ。
自分1人でいいやって思てるならいいんだけど、長女はやっぱり特定の友達が欲しいらしい。
休み時間ゲームに入れたもらったりしてるけど、
ゲームが終わればみんなバイバイ👋って解散してしまうらしい。
気持ち考えると不安やんな。
めっちゃ気持ちわかるよって思う。
わたしは小6で転校生でした🤣
でもさ、いつも毎年二学期くらいから友達ができてる気がするから、まだ大丈夫だよって思いたい。
できるだけ娘が辛い思いをしないように。
話だけは聞いてあげたい。
