夫 40代後半 サラリーマン
わたし 30代後半 扶養内パート
長女 新小6
次女 新小4
三女 夏生まれの2歳の保育園児
歳の差三姉妹。
歳の差夫婦です。
今日は保育園のループタオル買いに
しまむら〜
ループタオル、一枚でやりくりしてたら
乾燥機やめてから、朝取り出すのに
手間がかかりるようになってサ
その一枚、お姉ちゃんのお古やったし、
いまさらながら買いに行きました![]()
で
ちょっとびっくり‼️
しまむらに
開店と同時に走る人続出💨💨
そう。
今日は
ちいかわの日やった!!
お姉ちゃん達も最近好き。
我が家のちいかわ⬇︎
持ち主 なし
夫がゲーセンでゲットして、
子供達の争奪戦になるため、
なぜかわたしの元へ〜
わたしはあんまり、、、興味ない![]()
これ付けてたら変な人じゃない?!
ちいかわ人気恐るべし。
みんな一目散にちいかわコーナーへ走り、
次から次へと手に取ってカゴに入れてたー!!
わたしは寧ろその光景に興味深々笑
途中お姉ちゃん達のクラスメイトも
見つけた。。
気まずそうにしてたけど、
みんな買い漁ってた!!笑
うちは保育園のループタオル目当て。
なかなかいいのなかったけど、
こちらにしました。
三女は真っ先に
「アンパンマンがいい」
って言ってたけどね
一枚で500円なのね。
うーん。
無理!笑
でもそんな使わんし、
アンパンマンにしてあげたらよかったかな。
今まで一枚でやりくりしてたしさ![]()
わたしのケチやろう。
でもこのオバケのタオル見つけて、
イヤイヤ回避できた![]()
その後はDAISOでお菓子かったり
面白い風船買ったりして
これ、風船やのにくくっては、元に戻せるんです。
くくった所が、しっぽになってる。
3人分買いましたよ。笑
ブタさん、クマさん、アザラシさんね
わたしの今日の収穫は
50円の大根 笑
安すぎて八百屋で買いました。
おやつにこっそり
食べました。笑
後ろに大根🤣









