夫 40代後半 サラリーマン

わたし 30代後半 扶養内パート

長女 新小6
次女 新小4
三女 夏生まれの2歳の保育園児

歳の差三姉妹。

歳の差夫婦です。


なぜか金曜は長女が一緒に寝る

土曜は次女。

という、なんか布団のお引越しが激しくなる週末です。笑





今朝いつものルーティンで、

三女早起きガーン


2歳児には、お休みも平日も関係ナッシングです〜ヤダヤダ


現実逃避していると

最近は長女が三女連れてリビングへ行ってくれて、みんなの朝ごはんを作ってくれます♪


今朝は目玉焼き失敗したらしいけど、

食パンにハムとスクランブルエッグのせてくれてたよ飛び出すハート



成長したなぁ。


なんて、呑気に寝転んでる場合じゃないですね


長女が頑張りすぎないように、わたしが母業も頑張らねば。






そんな長女ですが、

学校で特定の子とはまだ仲良くなれてないみたいやけども、

長女なりに色んな子に話しかけたり、

カードゲーム入れてもらったりして、


ぼっちやった


って帰ってから言うことは、少なくなってきました。


きっと頑張ってるんだろうな。


大丈夫だよ。

絶対大丈夫だよ。


って、沢山抱きしめてあげるといいらしいです。※学研の先生より。


母親から受ける安心が、

本人の安心に繋がるらしい。


今不登校も社会問題なんですよ。


って、聞きました。


だから子供達との時間、

可能な限り、離れていくまでは大事にしたいです泣


いつか離れちゃうのかな



子離れも大事🤣



次女も今日は新しいクラスで

遊びに誘われたらしく、

ルンルンちゅー

で昨日帰ってきました。


軍団に誘われたー

軍団に。



やって。笑


軍団??笑


次女の語彙力はさておき、

クラスの男女みんな集まるみたいで、

喜んでたけど、1人で行くのは不安らしく、前のクラスの友達誘ってたよ笑ううさぎ


大丈夫かな。



とにかく

少しずつ安定してきて

安心してます。


来週は運動会。

雨予報やけど、楽しみですウインク


さて、今日は何しようかなぁ〜


体力持たせるために、栄養ドリンク飲みました🤣


休日も体力勝負です叫び










子供には絶対シミ作らせたくなくて、

頑張って声かけしています。


日焼け止め塗りや!

ってね。