夫 40代後半 サラリーマン

わたし 30代後半 扶養内パート
長女 新小6
次女 新小4
三女 夏生まれの2歳の保育園児

歳の差三姉妹。

歳の差夫婦です。


あー楽しいことないなぁ泣き笑い

最近無性にイライラしちゃうhimaです。


もう更年期かな真顔もやもや


昨日は衣替えもしたんですけどね




もう着ないなぁって

思ってるのが何着かあって、

次女にあげましたパー音譜


わたしが着るとヤボったくなるのに、

次女が着るとオシャレに見えちゃう不思議ニコニコ

もう子供服サイズないし、

どんどんわたしのを回していこう♪




そんなお姉ちゃん。



わたしが帰宅するなり、

2人とも顔が死んでいたびっくり


熱測って!と

言うと、それぞれに微熱。

宿題せずに今すぐにでも寝たいと長女。

頭が痛いと次女。


大好きなおやつも食べてないと言う。汗うさぎ


2人とも各お部屋へ

三女が帰ってくるまでに

隠れるように寝に行きました笑ううさぎ




「◯◯ねえねは?」


って連発するけど、


「しんどくて、お熱で病院行ってるよ🏥」


って何度も嘘ついて誤魔化した泣


じゃないと、部屋まで行っちゃうからね滝汗



夕飯食べに降りてきた長女。

少し食べれると。ポトフのスープをあげた。


「もう一回熱測ってみ?」


ってお願いすると


なんと40.2度チーン




「お風呂はいいから、着替えてすぐ

寝て、明日は学校休み!!」


って決断しましたにやり


新学期早々、お友達作りに苦戦しているお姉ちゃん達、心配だけど仕方ない。

疲れが出たのかなネガティブ

っていうか、先週の三女の胃腸炎が

当たったんだと思うけど昇天

保育園でロタが流行ってますって貼り紙が無気力

我が家、診断は受けてないけど、

三女絶対ロタだったなネガティブと。。




    

​ロタウイルスに感染すると、平均2~4日の潜伏期間を経て、典型的には激しい下痢(しばしば白色便)と嘔吐がみられます。発熱や腹痛が生じることもよくあります。


激しい下痢のために脱水症に陥ることもあり、その場合には元気がなくなる、顔色が悪くなる、唇や口の中が乾燥する、皮膚の張りがなくなる、脈が速くなる、尿量が減るなどの症状がみられます。時に重度の脱水症や、脳症、心筋炎などの合併症を起こし死に至ることもあるため、早めの受診が大切です。





毎年この時期何かしらにやられてる

我が家です。


ノロウイルス→コロナ→ロタウイルス


さてさて、

次女は2階に上がったまま

降りてきません昇天



大丈夫かな。

見に行くと起きたらしい次女は

38.2度。


仲良く2人揃って

お熱です泣き笑い



早く治るといいな真顔


&



自分もうつりそうな

サバイバル感で

ビクビクしてる不安


でも36.3度だった笑ううさぎ