夫 40代後半 サラリーマン
わたし 30代後半 扶養内パート長女 新小6
次女 新小4
三女 夏生まれの2歳の保育園児
歳の差三姉妹。
歳の差夫婦です。
パート先で色々あったわたし。
あれからも、若干ギクシャク
した感じがずっと続いている気がします![]()
気のせいだと思いたい![]()

他の人は、向こうからの愚痴も色々聞かされてるみたいだけど、
「きつく言われてたけど大丈夫?」
「その状況可哀想」
など、
他部署の人からは心配してもらえてたから、多少救われました![]()
でも人間不信みたいに、正直裏で誰に何言われてるかわからんし、誰も信用してません😂
でもわたし自身も、もう
その人に対する目は変わりましたけどね![]()
で、今日は
なんと
なんと
なんとーー!!
待ちに待った新人さんが入ってきてくれましたー👏
なので、当分は引き継ぎなどあるけど
ある程度覚えてもらえたら
元通りの仕事(自分だけの仕事)
だけで済みそうです🙏
いやぁ、でも教えるって大変![]()
教えるのに慣れてないわたし。
いつも何も考えずに
指で勝手にパソコン触るとこも
覚えちゃってるし、
その人を前に、何度も
わたしがテンパりました![]()
そしていつも自分のペースで
やってるのに、
つきっきりだからしんどい![]()
ずっと喋りながらやし、
自分の仕事が出来ず![]()
でも頑張って引き継ぎして、
その人にその部署は頑張ってもらいたい![]()
![]()
わたしも入ったころは
緊張して、ヘトヘトになったし。
懐かしいなと、思い出しました![]()
子育てと同じで、
3日目までわけわかんなくて強烈にきつくて、
3週間目も、なんとなく理解した上で
キツい。
3ヶ月は多少慣れた上で仕事がわかってきてキツい。
そこを乗り越えたら、
なんとかなりました
一応
わたしが気づいた3の法則です😂
きっと3年目くらいにまた波が来そう。
異動とかね。
さ、明日は休みなので、
上の子達いるけど![]()
現実逃避
&
ゆっくりしたいわ![]()
おまかせ広告です♪報酬額が変わる半ばまでは頑張ってみます笑 ポチお願いします🙏

ここからは買ってよかったもの紹介![]()
この包丁研ぎ買いましたが、切る時のストレスがなくなりました![]()
正直めちゃめちゃ研げる訳でもなく、ちょうど良い感じにできました。握りやすくてオススメです⬇︎
冷蔵庫整理のために買ったフレッシュロック。
粉物をこれで収納しました
⬇︎⬇︎
冷蔵庫のドアポケットにすっぽりおさまります。
こちらは楽天の期間限定のお値段です!!
10%off

