夫 40代後半 サラリーマン
わたし 30代後半 扶養内パート
長女 小学5年生
次女 小学3年生
三女 2歳 我が家初の保育園児
歳の差9歳夫婦
歳の差三姉妹です!!
なんだか、昨日はアメブロの調子が悪くて
なんでやーーー
わたしの息抜きを奪わないで
昨日は
WBC決勝⚾️
患者さんのお部屋に行くたびに点数確認をして、患者さんに状況を教えてもらったりしながら優勝したことを知りました😂
リアルタイムで観たかったなー
さてさて、めでたいと言えば🎉
先日上の子達の漢字検定の結果がわかりました
合格でしたー💮
我が家は、中学受験するわけでもないけど、こうでもしないと勉強しないので復習ついでと経験のために受けさせているので、学年修了レベルの級を受けさせています
え?なんでこの漢字間違ったん?
ってのも正直解答見てあるけど、
結果オーライ
頑張って来年も「受ける!」って
言ってほしいな。
我が家の自宅教材は教科書ワークです![]()
昨年は調子乗って
全科目買いましたが。
無駄になりました
長女は「算数だけでいいわ。国語なんか勉強せんでもわかるもん」
らしいです
ほんまか
次女は、テスト勉強に使ってたから、国語もいるらしい。
「おんなじ問題も出たで?」
って言ってた
ほんまか
次女は基本ボーっと自分の世界に入っちゃう子なので
授業を聞いてないと思われる。
だから、理科も怖いから理科も買う😅
ちなみに社会は、うちの子の学校の場合、社会見学で学んだこととか、地域の川とか地図とかそういうのがテストに出るから、ワークは意味なしでした![]()
いかに真面目に授業に参加して覚えてるか。。って感じかな![]()
おまかせ広告です🙏お願いしますU^ェ^U⬇︎

