夫 40代後半 サラリーマン

わたし 30代後半 扶養内パート
長女 小学5年生
次女 小学3年生
三女 2歳 我が家初の保育園児

歳の差9歳夫婦
歳の差三姉妹です!!



今日は昨年から気になっていたところで、紹介状持って総合病院へ昇天



舌の裏にね、水ぶくれみたいなのができて、膨れたりしぼんだりを繰り返してる。

で、唾液を出すところの幾つもある舌のホースが何らかの影響で傷ついて、うまく唾液が出せず溜まってしまってるらしい。一昨日、とてつもなく巨大化して焦った不安



三女を産んだ時以来の病院。

しかも産婦人科外来の隣りの口腔外科。


久々にまさかくることになるとは爆笑


産婦人科はわたしが通ってた時と比べてガラガラでした笑ううさぎ


やっぱりコロナ禍になって妊娠控えする人も多いのかな?



今日はたまたま仕事が休みやってよかったショボーン


こういう総合病院って、働いてるとなかなかいけないよね笑い泣き


今回外来やけど、自分の勤める総合病院と比較できてなんだか、見る目が変わってしまってました👀


制服とか、内装とか、スタッフの対応とか、めっちゃ気になる。


患者側としていくことで、やっぱりスタッフの対応とかは気になるキョロキョロ



わたし、あの人より愛想良くできてる!とか、謎の自信が湧いてくる😂


事務的な話し方とか、せかせかしてる話し方って、病院では不安にさせるよね指差し



で、診察してもらい、結局は手術で唾液腺の唾液の作るところごと切除しないと再発は防げないらしく凝視凝視



来週に切除手術することになりましたにやり


局所麻酔で15分耐えるか

ウトウトする麻酔で一泊入院するか

全身麻酔で2泊3日にするか



の選択をしなければならず不安



仕事や子供のこともあるし、局所麻酔でお願いすることにした昇天じっとしてられるかな爆笑



でも次の日喋ったりできるかもわからないから、仕事休みもらおうか爆笑泣と考え中‥‥



まさかこんなことになるなんて泣


ちなみに夫も最近調子が悪く、今日は仕事休んでたぼけーそちらも心配


健康が1番と痛感魂が抜ける